スマホに顔写真が入っていた。

名前は一瞥できただけ。

顔写真は病の重い高齢女性。

たぶん、彼女だろうと思った。

しかし、写真は二度と見られない。

たぶん、消したのだろう。

 

死を意識し始めると、人は

親しかった人たちに最後の挨拶をする。

人生の終わりにあたり、締めのくぎり。

 

私の場合、

知人への挨拶をだいたい終えた。

残っているのは、近所の知人と親戚だけ。

 

写真の彼女もお別れの挨拶だろうと思う。

同級で特別に親しいわけではないが、

彼女にとって私は若い頃のあこがれのひと。

小学高学年から高校くらいまでの話だが。

私は彼女と付き合うこともなかった。

私のタイプではなかったからだが。

 

後年、同窓会で幾度も親しくした。

たぶん、死ぬ前の最後の挨拶をラインでしたのではないかと。

自分の写真を撮ってもらい、ラインで送ったのだろう。

そして、すぐに消した。

 

こういう別れ方もあるのかと思う。