あと数日で76歳になる。
長い人生なので、いろいろある。
親しい知人の子が殺人を犯し事件後自殺。
親しい同級生に、殺人の被害者もいる。
大学時代の知人の中に、無差別殺人の実行犯もいる。
その他、親しい知人に、自殺した人も数人。
私の場合、
親友と呼べる人3名が、皆、心臓で突然死。
一人は、タクシー内で。
一人は、高速道路のパーキングで。
一人は、睡眠中に。
私の長い人生の中で、恐喝されたことが2回ある。
大学休学中に学資稼ぎのためにトヨタで期間工を5ケ月した。
55年前になる。
稼ぎは全て預金(期間工用の部屋に隠す)。
工員仲間にチンピラ風の2人組。
金を貸せと迫ってきた。
仕方なく5千円出した。
まるまる二日分の収入にあたる。
もう一件は、学生時代の最後。
早朝の駅でチンピラが二人寄ってきた。
誰もいない閑散とした駅構内。
話かけて来た。
お金の無心だろうと判断。
私は返答せずに、
すぐさま逃げだした。
さすがに追ってはこなかった。
これ以外に、
生命の危険に何度か合っている。
生き延びて、良かったと思う。
今、読んでいる本。5冊。
「虚ろな革命家たち」
(森恒夫さんの足跡をたどる本、大した内容ではない)
「はじめての溶接作業」
(私の人生で溶接は未経験)
「茶席の禅語」
(この本はおもしろいが内容が浅い)
「運命が変えた世界史」
(著者はフランスの歴史家)
読書は気晴らしになる。