7時50分頃から校門で「おはよう」と挨拶する。
私の目的は生徒の顔を覚えるため。
一番問題な生徒は、一度も見かけることがなかったが。
私の目で見て、変わった生徒もいるが、
制服が同じで皆似ている。
教師の方も、だいたい似ている。
目がきらきらする子はいない。
登校時間が終わると、校内を見学。
3年の教室は1階。二年は2階、一年は3階。
昔は、逆だったと思うが。
生徒の数は、私の頃に比べて、約5分の1。
一組の人数も半分程度。
荒れているのは、3年だけの印象。
始めて校内に入った時は、少し驚く。
廊下に10名以上の生徒がたむろ。
壁に寄りかかり密着した男女のカップルも複数。
さすがに、キスしあっているカップルはいない。
アメリカではない日本。
朝学と云って、自主勉強の時間がある。
自主勉強だが、教師が監視している。
教室に入らなくては自主勉強できない。
廊下でわいわいがやがや。
教師が「教室に入れ」と促すが、
生徒たちに効果なし。
秩序は乱れているが、
混乱しているほどではない。
一時限が始まる前に私は帰る。
午前中は仕事がある。
日中は、授業妨害する生徒もいるだろう。
髪を染めて登校する生徒がいる朝は、
教師たちは授業どころではない。
生徒を捕獲しようと、学校中で鬼ごっこが始まる。
トイレのべニア壁の破損もある。
つづく