組織のトップと、平社員。

どちらが、仕事に生きがいがあるか。

韓国ドラマ「ボーイフレンド」を見て考えた。

 

女性(30代半ば)は大企業のトップ。

男性(29歳)は新入社員。

似ているのは、互いに美男美女。

 

女性の方は家族や仕事でストレスが大きい。

男性はかなり気楽な身分。

 

互いにひかれあう関係になる。

この設定がかなり面白い。脚本家のアイデアがいい。

相思相愛だけど、周囲が認めてくれない。

スキャンダルにもなる。

 

それでも障害を乗り越えて結ばれるという

ハッピーエンド。良かった良かった。

見ていて、楽しくなるドラマ。

 

美男美女が結ばれるのは、かなり稀。

普通は、どこかでヒビが生じる。

お互いプライドが強い。

 

トップと平で、仕事のやりがいはどちらが大きいか。

これも一概に言えない。

平の方がやりがいのあることも多い。

 

例えば、政府のトップと平の議員。

どちらが生きがいがあるか。

これも答えが難しい。

 

「ボーイフレンド」は面白いドラマ。

一生続く約束を繰り返し重ねている。

死ぬまであなたを守ります、愛します。

あなたと付き合い、愛を知りました。など、

 

私の人生経験から言えること。

愛は求めて得られるものではないと私は思う。

もし、得られるなら、たまたまそうなっただけ。

努力というよりも幸運だっただけ。

老年になれば、愛が何かと、少し分かると思う。