昨日、油や水が不要なフライパンが届いた。

さっそく、カレイの煮魚をつくる。

ただし、水も味付けもなしで、フライパンで焼く。

おいしいのができた。

味付けは薄口醤油だけ。

 

次に、もらい物のさや豆のスジを取り、

冷蔵庫の残り物のささみ酒蒸しを小さくちぎり、

新玉ねぎを薄く切り、

水なしのフライパンで、だし醤油で軽く味付け。

そして、ゆで卵を追加。

 

冷蔵庫に、一昨日作った煮しめが残っていた。

煮しめは日が経つと味がいい。

 

私はつまみに干しアジとカッパエビセン。

私だけ夕食はご飯なし。これはいつものこと。

 

なかなか美味しいのができた。

このフライパンはとても便利。