人が生きる目的とは?

私の答えは下記。

 

人それぞれ、その人だけの固有の遺伝子や素質や生育環境で育ちます。

各人が、固有のテーマをもっています。そのテーマに気付くのが人生です。

各人がテーマを抱えながら生きます。

解決することもあるかもしれません。

もっと大きなテーマに発展することもありえます。

 

私の場合、テーマの一つは、吃音などの精神的問題です。

ほとんど全てを自分で切りひらきました。

頼れる情報は少なったからです。

自分のテーマに気付くのが早いほど、よい人生をおくれると思います。

 

自分が何であるのか、それを知るのが、とても大事です。

生きる目的とも言えます。

 

人が生きる目的。

しいて言えば、自分が何であるのかを、

しっかりと知るのが目的と言えると思います。

生きる意味も、そこにあるのでしょう。

 

テーマを人から与えられることがあるだろうか。

人とは親や教師や先輩など。

 

テーマはその人固有だから、

自分で気付かないとダメだと思います。