Quoraの質問に

「人は必ず死ぬので、人生は無という結論でしょうか?」

私の回答は下記。

 

人が生きるとは、どういうことか。

それがしっかり分からないと、結論は出せないでしょう。

人が生きるとは、今、この瞬間の実感が全てです。

イメージや概念や言葉は、実感に比べれば、限りなく小さいものです。

生きる意味や死を考えるのは、人の楽しみの一つでしかありません。

 

もし、実感が得られないようなら、生きているとはいえません。

死は、実感で体験できるものでしょうか。

人は死ぬ前に意識を失います。

従って、死を実感し体験するのは不可能です。

体験できないものは、ある意味で、ないと同様です。

だから、人にとって死はないとも、言えます。

そして、このような理屈は概念・言葉による推測にすぎません。

 

概念や言葉を使う、人は理屈が好きです。

しかし、生きるのは理屈ではありません。実感です。

この実感こそ、生きる意味のすべてです。

 

結論を言えば、人生は生きること、実感することが全てです。

生きる意味などを考えることは、重要ではありません。

 

 

Quoraで回答するようになって、3年になる。

アクセスが100万回を超えたようだ。