今、栴檀は双葉より芳し、というメールが友人よりあった。

 

私の人生経験から言えば、

そうあって欲しいけど、実際は異なるだろう。という感想。

人の世を見ると、そうではない例が多い。

むしろ、大器晩成の方が実情に近いだろう。

 

経験や苦労を重ねないと、ものにならないのが普通の人。

天才といえど、特定のある領域だけのこと。

どちらかというと、アスペルガーに近いかもしれない。

 

今、読んでいる本は、

「カマラ・ハリスの流儀」2021年8月発行

ハリスさんも苦労している。

2006年5月「エボニー」誌は、

もっとも影響力のある黒人100名の中に、オバマとハリスを入れている。

オバマが67位で、ハリスは5位。

 

このくらい苦労しないと、副大統領にはなれない。

苦労と同時に、大きな幸運も必要。

 

日本の政治家の評伝もいろいろと読んだが、

経験が狭く・浅い感じがする。

 

外国生まれで、多様な職業を経た政治家が、

これからの日本に必要になるだろう。