自己流の禅・瞑想を始めて40年以上になる。
最近、だいたい毎日3回くらい。
一回の時間が約20分。
腹式呼吸に入ると、
下腹部があたたかくなり、
温もりが背中を昇っていく。
とても気持ちいい。
私の禅は、内面との対話であるが、
内面を見て、
そこに精神性やこころはないと感じる。
あるのは、物質だけ。
人体を構成する約60兆の細胞と、
体表と体内で共生している約100兆の微生物。
これらの働きを感じるだけ。
脳は特に盛んに動いている。
約1千億の神経細胞と
それらを支援する無数の細胞。
各細胞の中も、また、複雑。
分かっていないことの方が、圧倒的に多い。
微生物の働きは、かなり重要らしい。
人の健康にとっては特に。
最近、ピロリ菌も人体にとって有益であると
分かってきたようだ。
抗生物質で除去する弊害が大きいようだ。
瞑想していて、
私とか、自分とか、こころとか、
そういうものはないと感じる。
私と云っても、実体はほぼ何も知らないと同じ。
まるで無知なのだ。
妻や他人よりも、実態について少しは詳しいが、
その程度。
私や自分。
人は知ったふりをするが、まるで無知。
こころについても同様。
まあ、盲人が像を撫でているような感じだろう。
人の中に精神性や魂を見る人は、
まぼろしを見ているのだろう。