Quoraの質問に、

死ぬ前にしたい10のこと。というのがあった。

それで考えてみた。

 

私は73歳、死ぬまで少し間があるので、色々できそうです。

 

一つ、長編小説を書いてみたいです。

ただし、モデルが分かるのは書けません。これが難しい。

さらに、私は、フィクションに関心がないのです。

 

一つ、独り旅がしてみたい。

ただし、妻と娘を置いて旅行しても心配になるので、これも難しい。

 

一つ、何でもいいから楽器を一つ演奏できるようになりたい。

これも、根気と時間がないから、実現できないでしょう。

 

一つ、18歳で入学した大学の同級生に会ってみたい。

この大学は除籍なので、50年以上、誰にも会っていない。

クラス委員を数期やったのだが。

 

一つ、もう一度、海に浸かってみたい。

車で20分も行けば、よい海水浴場があるのだが。

もう9年も行っていない。海で泳ぐのは楽しみの一つだったが。

 

一つ、地域社会で読書会を主催してみたい。

これも、できそうでできないことの一つ。

数年前、開催直前までいったが、難聴が酷くなり止めた。

 

一つ、子どもたちを対象に無料の塾をやってみたい。

これも開く準備をしたけど、実現できなかったことの一つ。

過去、有料の学習塾は20年の経験ある。

 

一つ、庭に小さい花壇を作りたい。

これも、狭い芝生の管理で手一杯なので、体力的に難しい。

 

一つ、新幹線とタクシーで数泊の旅行してみたい。

これも、娘がタクシーに乗れるかどうかが難しい。

 

一つ、孫たちが成人するまで生きていたいのだが。

こればかりは、寿命なので、どうしようもない。

 

以上で10。まだありそうだが、どれも難しそうだ。