今朝のポストに卒業大学の同窓会会報。
毎年、この時期に送られてくる。
卒業して38年。
大学卒業生と修士卒業生と、卒後1年目、
各2名の感想文がある。
38年は短いと感じた。
若い頃の私も、こんなふうに感じていたのだろう。
昔の自分に出会うような体験。
私は、卒業以来、同窓会に参加したことがない。
一度、行ってみようか、と思い始めている。
知っている顔は、ほとんどないが。
若い人たちと会話すると、
新鮮な何かを得るかもしれない。
話は変わる。
今春、開く予定の読書会。
名称は、「周南読書会 しゃべり場、出会いの場」
にしようと、思っている。
会場は、地域の市民センターではなく、
県の施設にするつもり。
会場費が必要だけど、駐車場が広い。
市民活動支援センターに、来週、団体登録に行く予定。
会場予約、そして、チラシの作成。
まあゆっくりやる。