30歳の頃、本を参考にヨガを始めた。

全くの我流。

先達につかないと、進歩が分からないので、

半年くらいで止めた。

 

その間、チャクラのことが、心に残った。

尾てい骨から背骨を登っていくチャクラ。

熱いエネルギーが人体を貫くという。

 

ヨガから禅に関心が移る。

これも、本による学習で我流だが、約40年続く。

 

私の禅は、内面との対話。

腹式呼吸に入ると、

聞こえる音は、心臓の鼓動だけ。

そして、鼓動の響きが、全身に伝わる。

気持ちいい気分。

まるで、母の胎内にいるような感じで、

安心できる。

 

このやり方で、人生の難問を、何度か乗り切った。

よい知恵やこころの落ち着きが得られた。

 

3年前に、気功の本を読み、

気を意識することにした。

すると、すぐに下腹部があたたかくなった。

 

同時に、その頃、前立腺炎の診断で、

薬を服用していたけど、

服用しなくても、良くなった。

夜間頻尿などの症状が治ってしまった。

 

前立腺のあたりがあたたかくなったからだろう。

下腹部があたたかくなるのは、すごい効能だと感心。

 

その後、あたたかさは背骨に移り、

首のあたりまで達しつつある。

これは、まるでチャクラではないかと思う。

 

下腹部があたたかくなるときは、

あたかも、温泉に浸かっている感じだった。

今は、背中がメインだが。

 

これが、どのくらい身体にいいのか、

全くの不明。

先達や師匠がいないから仕方ない。

たぶん、10年も続ければ、判明するだろう。

 

気功の本に、手のひらから発する気について記してあった。

信じられない現象。

時々、手のひらを方々に当ててみる。

まだ、はっきりしたものはない。

しかし、試すことは続けている。

 

自分以外に試すとしたら、娘(天使)か妻。

そのうちにやってみようと思う。

 

長い人生を生きると、

こんなおもしろいことも体験できる。

老人の特典か。