昨日、我が家の狭い畑にネギの種をまいた。

水菜、パセリに続いて、三つ目。

肥料なし、どこまで育つか楽しみ。

野菜の種は安い。

ほっといても育つので、おもしろい。

ただし、収穫は期待できない。

毎日の成長を眺めるのが最大の目的。

 

草取りは、楽しみにならない。

同じことの繰り返しで、収穫なし。

毎日の雑草成長は楽しみでなく、うんざり。

野菜と雑草で、こんなに違う。

 

子どもたちの成長は、もっと楽しい。

 

社会の成長は、あまりにのろくて、

観測の精度を上げないと、認識できない。

 

金さんやトランプさんも成長しているのだろうか。

 

こんなことを書いたら、不謹慎だろうか。

取り巻きに賢い人がいるのだろうか。

 

安部さんの取り巻きにも賢人がいるのか、

少しだけ不安。

 

報道で出てくるニュースを見ると、

米朝首脳会談は、まさに、闇。

 

日本の出る幕は当分ないだろう。

今は、できるだけ距離を置いて、

何もしないのが一番かもしれない。

 

そのうちに、

アメリカや中国や韓国が

いろいろな提案をしてくるだろう。

すぐに、色よい返事をしないで、

先送りが一番のような気がする。