今日は、憲法誕生日。

おめでとうございます。

私と年齢が同じ、71歳。

 

我が家の第一子誕生を思う。

職歴20以上の私、一番たいへんな時期だった。

警備員の仕事をやめ、ポンポン菓子製造と移動販売や、

街中の賑やかな場所で和菓子の露店販売をしていた頃。

息子が誕生した。

 

子どもができ、フリーターではまずい。

きちんとした仕事に就かないと。

資格取得のために3年制短大への受験勉強。

その頃に生まれた。

妻は映画館の事務、私は家庭教師をしながら。

妻よりも私の方が暇で、子どもの世話もできた。

 

我が子誕生のうれしさを、

今でも、はっきりと憶えている。

 

「自分のいのちに優先するやつが生まれた」と。

 

その子も今では42歳。

親から自立。

親の役目はとっくに卒業している。

 

親が子に望むことは、

幸せに長生きしてくれること。くらいか。

 

憲法に対して、

私が望むことも、同じだろうか。

長生きして欲しい、と。

 

国民主権、基本的人権、戦争放棄。

これらが、末永く続くことを祈る。