先週はネットの知り合いが、我が家を訪れた。
何年に一度の稀な出来事。
普段、当家の来訪者は、珍しい。
今日は、散歩のとき、同級の女性と出会い、
たぶん、知り合って初めての会話を交わす。
同級生も約4百名いて、縁がない人が多数。
彼女は公民館のクラブに二つ入っているという。
当地区の公民館、
今春は恒例の祭りがなくなった。
数年前に行ったときは、賑やかだったが。
散歩の途中に立ち寄って、理由を尋ねてみた。
世話する人たちが高齢化(80歳以上)、中止となった。という。
そういえば、公民館の催しが固定化している。
毎年、案内文は同じプログラム。
これでは高齢化するはず。
地域の停滞が、公民館活動にあらわれている。
では、どうするか。
アイデアは思い浮かばない。