今朝は4時10分起床、天使のポータブル、

座禅を40分。朝の体操。

この体操は、40歳頃から、同じメニューで続けている。

5分くらいだけど、これで体調が分かる。


それから新聞を眺めながら朝食。

6時15分からパソコン。

 

昨晩、天使は、発病後初めての頭痛が二回あった。

一回目は、すぐに治ったと言った。

二回目は、夕食を食べ始めてすぐ。

中断してベッドに横になったら、すぐに寝付く。

1時間して目覚めて、再び夕食。

いつもより軽めに食べて、ポータブルに座ると、

吐き気。

少し心配した。

吐き気はすぐにおさまり、テレビを見始めた。

就寝は定時の9時。

 

てんかん発作は年に2回程度あるが、

発作の前兆としての意思表示はない。

頭痛を口にしたのは初めてだった。

 

夜中の12時に妻がポータブルの介助。

朝の4時20分に私が介助。

いつもと変わらないので、安心。

 

もうすぐ6時半、天使の起床時間だ。

蒸しタオルを準備しよう。

 

天使の朝食のしたく終えて、またパソコンへ。

昨日の頭痛のことを尋ねると、

「頭がチカチカして、やばかった」という。

自分の身体のことが分かっている。