「女子的生活」
トランスジェンダーを主人公にしたドラマ。
LGBTがテーマ。
少し、つまらない。
たぶん、脚本を書いた人はLGBTを理解しているが、
喜劇風にしないと、一般向けのドラマにできない。
深刻すぎて、普通の人から敬遠される可能性もあるのか。
昨年の吃音者が主人公のドラマ、
「ラブソング」は良かった。
同程度に当事者の苦悩にせまるものかと思ったが、
違っていた。
主人公はLGBTを生きているというよりも、
職業としてLGBTに扮しているのが露骨。
主人公の当事者としての苦闘が、
伝わってこない。
下記のブログは、
当事者のブログ。
とても参考になります。