昨日は地域づくり、コミュニティ活性化の会議。

地域の夢プラン作成。

 

第三回目の会合。

出席者は約20名。

新しい参加者が一人。

 

私は開始早々、前回までの会の感想を述べることになった。

突然の申し出、少し戸惑う。

いつも考えていることなので、

しゃべることは、いくらでもあるが。

 

夢を語り合うことは大切。

モチベーションを高める。

しかし、実際に事業を始めるとなると、

一つのプランで

最低でも10名以上のボランティアが必要になる。

それも、意欲ある人が。

 

会の参加者の数の少なさに、

一番の問題があると感じていたら。

私の次に発言した女性が、

その点について指摘してくれた。

 

そのあと、

会長から、新しい会員募集のチラシをもらった。

当てがあれば、勧誘して欲しいという気持ちが

伝わった。

 

前回までの出席で、

新しい人に声をかけようかどうかと

迷っていたので、

これで、私の気持ちも定まる。

 

前に考えたときは、

5名くらい簡単と思っていた。

今朝の散歩で、顔を思い浮かべてみた。

私の知り合いは年配者が多い。

少なくとも、私よりも若い人と思うと。

以外に少ない。

 

しかし、

当たってみるしかない。