質量は、どうして生じたのか。

今、私の頭を悩ましている。

物理学の話題である。

普通の人は、そんなことに関心はないかも。

 

光(光子)に質量はないらしい。

光子の速度は一定(真空)。

一定というのが面白い。

多分、一定なのが最も安定した定常状態なのだろう。

 

光速の倍や3倍もありえないらしい。

光速に時間もない。

 

時間は質量や空間と同時に生まれたようだ。

 

ビッグバンの瞬間、

エネルギーは無限に満ちてるが、空間はない。

もちろん、時間もない。

 

爆発によって、全てが生じた。

時間も空間も物質も。

 

光子から様々なものが生まれる。

電磁力や多様な粒子(電子など)など、一杯ある。

それらは皆、質量を持っている。

 

質量があるから、物体ができる。

人の生命も体も物体だ。

 

物質をつくる粒子としてクオークなどが仮定されている。

その実体は、分かっていない。

宇宙の大半を占める暗黒物質も分かっていない。

 

ビッグバンでこの宇宙が生まれたとき、

とてもありえない奇跡、

普通には起こり得ない偶然で、

すべてが生まれた。

 

それは、神の働きではなく、

ただの偶然。