人工知能が2045年に、人間を超えるという内容の

ブログを見た。

 

計算や記憶やビッグデータ処理能力など知の領域は

人工知能にはかなわない。

 

人工知能にできないことは、

情と知の結合だろう。

 

愛や思いやりや悲哀などの

感情的な面は、

幼児からの体験の積み重ねがないと

育たない。

集団生活の体験が不可欠。

 

人工知能は、自己組織化や動的平衡、

学びによる熟練、

アイデアの創生、

発見や発明も

できるかもしれない。

 

しかし、できないのは

喜びや幸せを感じる能力。

死や人生の終わりを知る、

諦観などだ。

 

死がない人口知能には

生さえも理解できないだろう。