先月から不整脈が気になってきた。
拍動のとき、胸がうっとふさがる感じがして、
そのあと、普通の間隔ではなく、
間が空いて次の拍動がボコっと、
強く感じる。
それが連続して起こることもある。
そのときの気分は悪い。
従って、睡眠中に意識し始めると、
寝付けなくなる。
不眠になる。
仕方ないので睡眠導入剤を使い始めた。
これで何とか眠れる。
困ったことだ。
こういうことが起こると、
寿命を普段よりも、
もっと意識するようになる。
不整脈がなくても、
私の場合は
いつも船に乗っているように
一日中、ふらふらしている。
歩いていると、
ときどき、
ふらついて
倒れるのではないかという、
不安が付きまとう。
食事のときも、
食べたものを
吐き出すのではないかと、
不安が付きまとう。
もう70近いから
寿命には不足はないが
今すぐ死ぬというのは
勘弁してほしい。
という訳で、
私の人生を振り返ってみると、
高校の頃、
憧れたことの
ほぼ全部が実現していると、
感じる。
例えば、
ひとを愛したいと思っていた。
実現した。
幸せな家庭を作りたいと思っていた。
実現した。
人生とは何かを知りたいと思っていた。
今、私は知っている。
活動したいと思っていた。
これも実現。
まさか、吃音や神経症まで
解決できるとは期待していなかったが、
これらも克服。
人生に望むものの
ほとんどが手に入り、
あとは、死を待つばかり。