明日で、結婚してまる42年になる。
毎年、結婚記念日には何かしている。
昨年は、鹿児島の城山観光ホテルで祝った。
私はウオッカのマティニ、妻もカクテル。
桜島と市街の夜景を眺めながら。

さて、今年はと
明日は雨模様なので外に出られない。
娘が車椅子なので雨では大変。

我が家でささやかな祝宴の予定。

妻とは付き合って46年。
出会った頃、妻は19歳だった。
私も22歳。

私の20代は、
大学中退や職歴20以上(今で言えばフリーター)
大変な時代だった。

怪我もせず、よく生きてこれたものだと思う。
結婚できたのも好運だった。

その後、子供が生まれたのも好運。

30で不安神経症のような症状を解決
50で吃音も克服

34歳で定職に就き

40から60まで
20年間はボランティアに明け暮れ

そして今
娘の介護という
天職を授かり
老後も充実

後は自分の健康管理だけか

それは
気功と座禅で
何とかやろうと
考えている

座禅していると
気持がよい