こんにちは、りんご会です🍎
本日は、小学校受験における
『過去問選び』
についてのお話です。
志望校によって傾向と対策が全然違う小学校受験。これを無闇に基礎から全部網羅しようと思ったら教える方も教わる方も相当大変💦
なのでまずは、
🌟志望校ではどの様な問題が出るのか?
過去問を見てゴールを知り、そのゴールに向けて直線的に基礎を積み上げていくことがカギになります。
しかし、過去問を出版社別に見比べると
🌟同じガッコの同じ年の問題なのに問題違う❗️
🌟問題違うどころか、そもそも量も難易度も全然違う‼️
なぜこんなことが起きるのか?
について、下記の記事を参考になさってください🔻🔻