もうすぐ撮影秋の展示会も終わり、カタログ撮影が近づいて来ました。今日はIさんが撮影に使うアクセサリー作りをしていました。カタログをご覧になった方からよくお問い合わせをいただくのですが、カタログに登場するアクセサリーはほとんどがIさんの手作りなのですカタログの仮撮りの資料を見て、コーディネートに合わせて一つずつ手作りしてくださっています。カタログを見るときにぜひアクセサリーにも注目してください
pom122完成!pomme de papier issue122が完成しました!林檎會の皆さまにはすでに発送しています。今号から新連載が始まったり、一部リニューアルしたコーナーもあります次号、大幅リニューアルを予定しておりますので、お楽しみに
秋展示会スタート!月曜日から展示会がスタートしています。 秋は紺と黄色のコーディネートからスタートします。 空に浮かぶ月や星を眺めるイメージで、『月光夏綿』と書いて『げっこうかめん』と読んでいます。 おなじみのボーダーカットソーも雰囲気を変えて登場します。 おなじみの後染めシリーズも秋色で勢揃いします。 東京は暑い一日でしたが、夏を通り越して秋が楽しみになる一週間です。
たけのこ祭り浜松のKさんからたけのこが届き、そのたけのこを持ち帰ったTさんの奥さんとIさんから嬉しい差し入れをいただきましたたけのこご飯、煮物、おまけに玉子焼きまでたけのことキャベツ、玉ねぎを蒸してポン酢でいただいたのがさっぱりとしていて美味しかったですごちそうさまでした!
盛夏カタログできました!盛夏カタログが完成しました緑が生き生きしている表紙が目印です!林檎會の皆様には本日発送しましたので楽しみにお待ちください。カタログ掲載の盛夏の新作は4月20日頃から店頭に並びます。ゴールデンウィークのお出かけに合わせてお気に入りを見つけてください
千鳥ヶ淵の桜先週の木曜日、会社帰りに、千鳥ヶ淵の桜を見てきました🌸 満開で、ライトアップされた桜が幻想的です 会社帰りと思われる人や、外国人の観光の方たちが、大勢見に来ていました。 東京タワーも見えました(写真右奥) 来年は、食べ物を持って行こうかなあ🍞🍡
サボテンいただきます!K本部長から韓国旅行のお土産を頂きました。 鮮やかなパッケージで一見ベリー系のお菓子と思いきや、なんとサボテン味のチョコレート 一番下のハングル文字はチェジュ島のサボテン100%と書かれているそうです。 袋を開けた香りは普通の甘いチョコレートの香りでした。 割ってみると中にピンク色のクリームが入っていました。 どんな味がするのか恐る恐る食べてみたのですが、カシスのような味で美味しくいただくことができました。 貴重なお土産ごちそうさまです
pom121完成!pomme de papier最新号が完成しました!会員の皆様には近日中にお届けします毎年恒例のpomme大賞の募集もスタートしました。金賞の方にはアップルハウスでお使いいただける5万円分の金券を差し上げています皆様の作品をお待ちしております!詳しくはpomme de papier issue121をご覧ください。☆pomme大賞のご応募は林檎會会員様限定とさせていただいています。林檎會について詳しくはこちらをご覧ください。
盛夏カタログ撮影2月の終わりに盛夏カタログの撮影に行って来ました今回もスタジオを借りての撮影です。室内での撮影を先に進めて、日差しが出るのを待ちます。日差しが出たら、屋外での撮影です。緑でいっぱいのこの場所、今回のスタジオで私が一番好きな場所でした。カタログの他にポスターにも使われる予定です今回も出来上がるのが楽しみです
初夏カタログ完成!初夏カタログが完成しました林檎會の皆さまにはすでに発送済みですので、もうお楽しみいただけているのではないでしょうか?真冬の撮影だったにもかかわらず、芝生や陽射しは初夏のようです。初夏物は3月上旬には店頭に並ぶ予定です。カタログと合わせてお楽しみください