Java版のMinecraft v1.14.3で作成。(v1.16.2でも動作確認)
統合版で使えるかはわかんないです。

取引用の村人を1人あたり幅1マス、奥行4マスで収容できます。省スペースです。
普通に省スペースで作ろうとしても区切り用の壁が必要になって、
1人あたり幅2マスとかになってしまうので頑張って作りました。
(収容人数が36人とかの規模なので、それだと72マス幅のクソ長い建物に……)

 

何年か前に自作したものなのですが、
攻略サイトや動画など見ていても
一向に似たようなのを見かけなかったため、
公開しておくことにしました。
どっかと被ってたらごめんね。

----------------------------------------

 

必要なスペースは1人あたり幅1マス、奥行4マス、高さ4マスです。

(厳密に言うと『地面』の部分も利用するので高さ5マス)

それプラス、建物自体の両端の壁のぶんとして幅2マス必要。

ベッドも併設して完全閉じ込め型にするなら奥行は7マスになります。

 

上記の画像のようなパターンを交互に繰り返し配置していくかたちになります。

照明ブロックはジャックオーランタンやグロウストーンなど。別に松明でもいいです。
ただのついでの湧き潰しなので、別に湧き潰しするなら必要ないです。
画像では職業ブロックのかわりにダイヤモンドブロックを置いてます。

 

繰り返して配置するとこんな感じになります。

 

ベッドは別途用意してください。
トラップドアを開けた時に村人が行ける範囲に適当に配置しておけばオッケーです。

 

完全にひとつの建物に収容したいなら、

こんな感じですかね。この場合は1人あたり奥行7マスということになります。

 

お仕事の時間になると、村人が

こんなふうに勝手にやってきて入ってくれます。

そしたら、

こういうふうにトラップドアを立てて閉じ込めちゃいましょう。

 

時々、閉じ込める村人を間違えてて、

「全然補充してくれない……」

ってことにもなりますが、そういうやつがいたら、

そいつ本人と周辺の2列くらいのトラップドアを開けて、

また入ってくるのを待ってください。

 

慣れればなんとなく、

なんかこいつはこの列の職業ブロックと紐付いてるやつじゃない気がする……

とかわかってきたりします。

 

いつの間にかひとつの列にふたり入ってたとか、

子作りしたんだかなんなんだか子供が入ってるとか、

そういうこともありますがその時もトラップドア開放して

また戻ってくるの待ち、で対処しましょう。

そう。これ、適当な作りなんです。

しっかりしたのが欲しいなら自分で考えろ!

 

狭いので村人がどこにいても表側から話しかけられますし、経験値もしっかりとれます。

もしかしたら職業ブロックによっては引っ掛かるかも知れませんが……(醸造台とか怪しい)

そういう時は、うーん……カーペットを上に敷く……とか……?

わからん。試して。

 

見た目より効率だ! 使いやすさだ!
という方には役立つんじゃないでしょうか。どうなんでしょうか。
わかんないですけど、とりあえず俺は便利に使ってます。

 

----------------------------------------

 

参考。

 

36人司書棟(とそのとてもひどい共同寝室)
看板に取引できるエンチャ本を書いてます。
脱走防止と万が一にもゾンビに殺されないよう、
建物自体の中と外は隔離してあるので、地下と2階に彼ら用のベッドを設置。
(もちろん実際はスペースに閉じ込められたまま寝ないので24時間営業)

 


鉄インゴット取引用の18人道具鍛冶師棟。
こちらの村人たちは村全体の共同大寝室のベッドと紐付けしてある。
拠点のアイアンゴーレムトラップで鉄ブロックが溜まってきたらここに持ってきて売る。

モンハンシリーズのプレー歴だけ長いアクション苦手ど下手くそハンターが、

ヘビィボウガンを使った各モンスターの攻略メモをここに貼っておくよ。

今作で初めて遠距離武器をメインにしたにわかガンナーだよ。

 

自分用のメモなのでマジで適当だよ。

モンスターによっちゃ下位や上位のメモのままになってるのもあるくらいだよ。

武器が強化されて「あ、こいつ散弾のほうが早いじゃん」ってなってるのに

メモに反映してなかったりもあるかもだよ。そもそもメモしてないモンスターもいるよ。

道端に落ちてた誰かの攻略メモ、くらいの気持ちで見てね。

 

目次とかつければ便利なんだろうけどめんどくさいです。

ページ内検索(Ctrl+F)で目的のモンスターの名前を入力してください。

 

今まさにプレー中だから、都度々々、追記したり更新したりしてます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 

■弾丸基本性能
通常弾 - Lv1:10 / Lv2:20 / Lv3:34
貫通弾 - Lv1:7xHit数 / Lv2:7xHit数 / Lv3:9xHit数(10hit以降はx0.2補正)
散弾 - Lv1:6x3hit(18) / Lv2:7x5hit(35) / Lv3:8x7hit(56)
属性弾 - 弾丸8+属性22(龍属性:弾丸2+属性18)
----------------------------------------
■スキル強化/パーツ強化
弾種強化 - 通常・貫通:1.1倍/1.2倍 散弾:1.1倍/1.15倍
近距離パーツ - 1.2倍/1.3倍/1.35倍/1.4倍(0~7歩)
遠距離パーツ - 1.2倍/1.35倍/1.4倍/1.45倍(17.5歩以上)
ネコの射撃術 - 通常弾1.1倍
ネコの暴れ射ち - 全ての威力が1.05倍(ブレが1段階増加)
超適正距離 - 1.3倍(範囲は2~3歩分、調整幅は前転1回分)
 調整幅:貫通だと16歩分、範囲4歩分
属性強化 - 元の1.6倍が上限、Lv4でほぼ頭打ち
無属性強化 - 素の攻撃力x1.05
特殊射撃強化 - 1.1倍/1.2倍
CRI距離 - 1.2倍(非クリティカルとの比較で)
心眼 - 近接貫通弾メインなら実質1.2倍近い効果となる
冰気錬成 - 1.1倍/1.2倍/1.3倍
 抜刀中のチャージ速度は1段階まで6秒、2段階まで15秒、3段階まで27秒、MAXまで34秒
 納刀中ならMAXまで4秒
 貫通Lv3で1発で1段階の3-4割くらい消費
 散弾Lv1も同様
 竜撃弾は2ゲージくらい消費
----------------------------------------
■反動とリロード
反動:小(0.8秒) 中(1.0秒) 大(1.0秒) 特大(1.8秒)
リロード:速い(1.2秒) 普通(2.1秒) やや遅い(2.5秒) 遅い(3.5秒)
単発自動装填:反動小(0.8秒)+リロード速い(1.2秒)=2.0秒
※反動「中」以下は歩きながら撃てる。リロード「普通」以下は歩きながらリロード可能
----------------------------------------
■クリティカル距離
通常弾:3~15.5歩(弾速強化:~26歩)
貫通弾:11.5~26歩(心眼:3.5歩~)
散弾:0~7.5歩(弾速強化:~9.5歩)
属性弾:実質なし(属性部分はクリティカル距離無視)
機関竜弾:通常弾とほぼ同じ
----------------------------------------
■強化込み威力値比較
通常弾 - Lv1:10 / Lv2:20 / Lv3:34(素)
通常弾 - Lv1:13 / Lv2:26 / Lv3:45(通常弾強化Lv2/ネコの射撃術)
--------------------
散弾 - Lv1:18 / Lv2:35 / Lv3:56(素)
散弾 - Lv1:20 / Lv2:40 / Lv3:64(散弾強化Lv2)
散弾 - Lv1:24 / Lv2:44 / Lv3:77(散弾強化Lv2/近距離強化x1)
散弾 - Lv1:26 / Lv2:48 / Lv3:83(散弾強化Lv2/近距離強化x2)
--------------------
貫通弾 - Lv1:21(3) / Lv2:28(4) / Lv3:45(5)(素)
貫通弾 - Lv1:40(4) / Lv2:50(5) / Lv3:91(7)(貫通弾強化Lv2/遠距離強化x1/重化)
※トレーニングエリアの荷馬車で計測したhit数での威力目安(括弧内はhit数)
--------------------
属性弾 - 弾10+属性87
※弾丸重化と属性会心をつけて会心率50%で2hitした場合
--------------------
徹甲榴弾 - Lv1:18+火3 / Lv2:25+火5 / Lv3:36+火5【肉質無視+火属性】(砲術5)
機関竜弾 - 1623/約13秒射撃(特殊照準/近距離強化x1/特殊射撃強化Lv2)
機関竜弾改 - 2008/約13秒射撃(特殊照準/近距離強化x1/特殊射撃強化Lv2)
狙撃竜弾 - 765+火90(遠距離強化x1/特殊射撃強化Lv2)※10hitとして
狙撃竜弾改 - 524(遠距離強化x1/特殊照準/特殊射撃強化Lv2)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

※シールド枚数の表記について

シールドパーツひとつごとに1枚、

ガード性能1で1枚、ガード性能3で2枚、ガード性能5で3枚、

としてカウントしてるよ。

 

----------------------------------------


■クルルヤック
頭にひたすら散弾叩き込む

■ジュラトドス
弾種:散弾
シールド:2枚
装備:泥耐性、回避距離、水場適応、弱点特効
頭は破壊すると弱点になる
寝床と戦闘エリアが同一なため捕獲の兆候がわかりづらい。捕獲クエの時は注意

■トビカガチ
散弾で尻尾狙う
盾5枚だと2連噛み付きに対応できない(めくられる)(MRのみ?)

■ボルボロス
◎通常弾で前脚狙い
○尻尾狙い
◎火属性(泥なし)
◎水属性(泥まとい中)
尻尾切断可能
頭部・前脚・後脚破壊報酬

■アンジャナフ
弾種:貫通弾
シールド:4枚以上(要ガ強)
後転回避からの反撃は可能だができる攻撃がやや限られる。
また後転にしろ側面にしろ、古代樹の森という場所柄、スペースに難がある。
素直に盾1ガ性5ガ強で固めたほうが攻撃チャンスは多いように思われる。
残りのスロットにはリロード補助をつけて貫通Lv2を「速い」で運用。
寝床はエリア13(古代樹の森)
MR)盾4枚なら立ち回りに影響はないが、削りがけっこうえぐい

■アンジャナフ亜種
弾種:散弾or貫通弾
シールド:6枚(貫通弾なら5枚でOK)
スキル:雷耐性、弱点特効、ガ強?
胴体を含めて全身が弱点。特に尻尾が凄まじい。弱点特効が極めて有効となる。
貫通弾にしろ散弾にしろ、リロ速にして蹂躙するのが楽。
盾は5枚だとノックバックが発生するので、散弾なら6枚にしたい。
攻撃チャンスは多いがリロードの隙は少ないので、
散弾Lv3でも盾を削ってリロ速が安定か?

■リオレイア(原種・亜種)
弾種:散弾
シールド:4枚(3枚でも可、ただし削りがきつい)
頭を狙えるなら頭、狙えない時は翼を狙う。
貫通弾でも行ける。
しかし散弾も貫通弾もなんかパッとしない。
通常弾が向いているのかも?

■リオレイア希少種(金レイア)
弾種:貫通弾Lv3(重化・遠距離射撃強化x1)
シールド:6枚(ガ強不要)
スキル:毒耐性、火耐性、体力増強
攻撃モーションが大きく、ガード後、回避後のリロードタイミングには困らない。
的の大きい翼が弱点なため、重化した貫通弾Lv3で有効な多段ヒットを狙える。
頭は最初硬いが、破壊後に弱点化。しかし貫通弾でも散弾でも無理に狙う必要はない。
(劫炎状態の解除方法が「頭をいっぱい攻撃する」なのでそれ目的には有効)
オトモに睡眠武器を持たせておいて、寝た時に大タルや竜撃弾を叩き込めば壊れてる。
サマーソルトのモーションや頻度が原種亜種よりさらに苛烈になっている。
原種亜種にはなかったフェイントも増えている。
が、基本的には普通にガードか、真正面に立たないよう振り向き直前横回避で問題なし。
警戒すべきは劫炎状態でやってくるブレス系統。
単純にダメージがでかいのもあるが、ガードしても強烈なスリップダメージを喰らう。
ガード硬直→回避動作で脱出、とやるあいだに火耐性35あっても体力60は削られる。
(このスリップダメージは耐熱の装衣で無効化可能ではある)
空中でも地上でも、急に後退するような動作を見たら真横に向けて回避しておくべし。
回避距離UPなしでも避けられるが、あればより安定感が増すだろう。
地上でブレスが来たらレイアに向かって真左への回避を推奨。
2発目のブレスの直線上になるが、基本的には届かないので大丈夫。
ただし近い間合いにいると当たるので、その場合は右方向へ回避すること。
3連ブレスと見せかけて、3発目が突進サマーソルトだったり、
原種亜種とは位置をずらしたブレスが飛んできたりと、そのへんは注意が必要。
2連小突きと見せかけて、2段目がブレス、というパターンもある。
サマーソルトは、散弾ならガード後に即カメラを上に向けて顔面に叩き込むチャンス。
心眼があるなら貫通弾の場合でもガード主体のほうがタイムが縮まる気がする。
(というか重化貫通弾Lv3が強い。びっくりした。原種亜種でもこのほうがいいのか?
 肉質と動き次第だがこれまで散弾使ってた相手でもこっちのほうが早いかもしれない)
ひとつのエリアから移動しないため、捕獲するには心電図を参考にするしかない。

■ラドバルキン
弾種:貫通弾
シールド:3枚

■パオウルムー
弾種:散弾
シールド:3.5枚~
MR)盾3枚だと3-4連続攻撃でスタミナが保たない。
かなり飛び回るので貫通のほうが早いかも知れない。
ただし弾の消費は散弾より多い。Lv1貫通弾の材料も必要になる。
散弾ならオトモの装備は盾を非推奨。攻撃チャンスが激減する。

■パオウルムー亜種
シールド:2枚
睡眠耐性さえしっかり用意しておけば、原種より与しやすい。
貫通で行く場合、Lv1の材料も必要になる。
散弾ならダメ強化より射程延長のほうが効果的かも知れない。
散弾ならオトモの装備は盾を非推奨。攻撃チャンスが激減する。

■レイギエナ
弾種:散弾
シールド:4枚
氷耐性があればなお良し。なくても良し。火力特化で挑もう。
尾は部位破壊でのみ入手できるので、欲しいならまず尾破壊を。
めんどくさい場所に巣があるので滑空の装衣を装備しておくこと。

■オドガロン
弾種:散弾
シールド:5枚以上(4枚だと3連撃でめくられる)
スキル:裂傷耐性
傷付けをしっかりやっておくとだいぶ楽。
MR)4連撃まで(以上?)やってくるのを確認

■オドガロン亜種
弾種:散弾
シールド:6枚(5枚だと削りが無視できない)
スキル:裂傷耐性
基本は原種と変わらない。
攻撃が苛烈になっているのと、連撃が4回で止まらない点に注意。
龍オーラ纏い中の大技がけっこうめくられる。やや右側にガードを向けるべき?
尻尾回転してから飛び退ったあとが、前転→反動小2~3連射、くらいの大きな隙。

■リオレウス
弾種:散弾or通常弾(貫通弾は効率が悪すぎる)
シールド:最低4枚(やや削りは大きい。散弾ならノックバック抑制に5枚は欲しい)
スキル:ガード強化、火耐性、毒耐性
遠距離でも被弾頻度が高いのでリロ速を推奨。
散弾でも通常弾でも無理に頭だけを狙おうとせず、
撃てる時にはとにかく撃って、狙える時だけ頭狙う。
通常弾なら近接射撃強化と遠距離射撃強化の両方をつけられると良い。
反撃機会獲得のためには盾5枚でも足りないかもしれない? どうだったかな。
少なくとも亜種は6枚でも削りが痛いレベル。
亜種)翼の肉質が弱まっている。早々に破壊すれば弱体化させることができる

■リオレウス希少種(銀レウス)
弾種:散弾 or 貫通弾Lv3(重化)
シールド:6枚(要ガード強化)
スキル:毒耐性、火耐性、ガード強化、体力増強
頭が狙える位置なら頭、尻尾先端が狙えるなら尻尾先端、そうでないなら翼。
とどこからでも弱点を狙える設計になっている。散弾に優しい。脚もそこそこ通る。
頭は最初固いが破壊後に弱点となる。そこまで集中的に狙える場所でもないが。
劫炎状態が金レイアと比較にならない暴れっぷりなことも考えると、
罠やら何やらを総動員して開幕から壊しに行くべき……かもしれない。
(頭にダメージ蓄積させれば劫炎状態が解除される)
金レイア同様、ブレス着弾地点にスリップダメージが発生するが、そこまで凶悪ではない。
散弾Lv3でも重化貫通弾Lv3でもあまり時間に差はない。
散弾なら前述の通り、頭、尻尾、翼、脚。
貫通弾なら翼に当たるように意識して撃てば良い。
体力はあまり多くないかも?
原種・亜種と同様に、拘束攻撃が要ガード強化となっている。
なお、報酬で出ない素材はないので部位破壊はあまり気にしなくても良い。

■幻獣キリン
ヘビィシューター(通常Lv3と睡眠弾と竜撃弾が撃てる)にリロ補助x1とシールドx1。
大タルGと睡眠弾の素材をめいっぱい持っていく。猫にも睡眠武器を装備させておく。
あとは睡眠爆破と、中距離を保っての通常弾Lv3での頭スナイプ。
突進対策に一応正面から軸をずらして横へ移動しながら動くが、
雷自体はシールド1枚+ガ性3で問題ないレベル。
下位約15分。
大タルGx2での爆殺は最大4.5回可能。
・歴戦)盾5枚ないと削りがえぐい
・ガ強)溜めの長いライン攻撃が通常ガード不可
遠近どこにいても地味に安全時間が短いので、リロ速があると安定する。
チャンスがあれば毎回クラッチ傷付けを狙っていって良い。

■ヴォルガノス
弾種:貫通弾
シールド:4枚で十分
一番厄介なのは溶岩ブレス。範囲が広い上によくめくられる。
普通のブレスの感覚で避けると回避距離3ついてても範囲に飲まれる。
できるだけ顔の近くでブレスを受ければめくられない。
硬化を解除するため、火炎弾を併用できるボウガンが良い。
散弾でもわりと行ける。が、火炎弾が併用できないので徹甲榴弾で代用するべきか。
--------------------
「我が名はヴォルガノス」周回
色々調べて試したりしたが、1分台や2分台には極まった装備が必要だしテクもいる。
結局、調合したり納刀してアイテム使ったりがめんどくさい、すごくめんどくさい、
ということがわかり、『火力特化貫通で適宜火炎弾混ぜながら蹂躙する』に落ち着いた。
Lv3貫通弾に重化/遠距離強化x2/反動抑制x1/シールドx1。
貫通弾強化、見切り、弱点特効、超会心、とスキルも盛れるだけ盛る。
あとは閃光玉調合分含めて持ち込んで、ぱかぱか目眩まししながらぱかぱか撃つだけ。
オトモを睡眠武器にしたり、シビレ罠落とし穴も使うといい。使わなくてもいい。
追記)撃ちながらの調合がめんどくないなら自動装填の徹甲榴弾Lv3も楽だし安定。

■ドドガマル
爆弾岩を咥えてる時は頭、じゃない時は尻尾を狙う。散弾がいいが、通常弾でもいい。
爆発属性のゲロはヴォルガノス同様、めくられるので注意。
顔前にいる時は顔の近くの真正面、そうでない時も密着距離を保つと安全気味。
盾4枚だとけっこうノックバックが発生するが、それほど問題ではない。
尻尾を切るなら素直に大剣。
MR)溶岩吐きがえげつないダメージになり、体力130くらい持って行かれる
 めくられの危険もあるので、ガードじゃなく回避主体が安定する
 基本的に真正面に立たない、振り向きに合わせて横回避する
 頭を狙うにしても側面から狙う、などの戦術だと安全であった

■ウラガンキン
貫通弾Lv2をリロ速・反動小で運用。盾とガ性は最小限でいい。
攻撃は回避メインで。回避距離UP2あれば十分。
あとは適当に貫通Lv2を連射してればいい。
転がり以外の攻撃ならだいたい後転回避からの正中線貫通ができる。
MR)転がりがえげつなくなっているので、回避ではなくガード主体のほうがいい。
 シールド:6枚(削りはあるが通常の範囲内)

■イビルジョー
弾種:散弾? 雷撃弾?
シールド:?(要ガ強)
スキル:防御DOWN耐性、龍耐性20以上
貫通だと弱点効果を狙いづらく、かつ側面遠距離時のダメージに難がある。
散弾だと弱点を有効活用できるが遠距離からの行動に無駄が多い。
(回避距離はつけづらい)
一応散弾のほうが戦えてる感はある。
クロムアサルトなどの通常Lv3&貫通Lv2以上型が最適だろうか?
貫通Lv2以上&散弾型があれば……。

■怒り喰らうイビルジョー
弾種:散弾
シールド:6枚?(ブレス爆発が要ガ強)
スキル:防御力DOWN耐性、龍耐性20以上、体力増強、回避距離UP
スリップダメージを発生させるガス地帯を発生させる。回避距離UPで脱出が容易に。
捕食攻撃はガ強でもガード不可。閃光玉で脱出可能。
攻撃面としては、まず胸の部位破壊で弱点化するのでそれを狙う。
破壊後は胸(というか前半身)の傷付けをできるだけ維持する。
頭も同様に破壊で弱点化するが、あまり狙える位置に来ない。
生存性を維持しつつ属性弾装備を組めれば、電撃弾が楽かもしれない。

■ネルギガンテ
盾4で散弾特化で挑み、頭の棘を硬化させないことを最優先。
あとは適当に立ち位置や棘の状態次第で前脚や翼を狙えばいい。
MR装備で上位に行ったら、Lv3貫通重化反動小強化x2でボコボコだった。

■クシャルダオラ
盾5、ガ強、散弾特化。頭を中心に狙う。
中距離以遠での間合用に通常弾の使用も準備しておく。

■テオ・テスカトル
弾種:散弾Lv3、通常弾Lv3 古龍バリアのため貫通は無理
シールド:5枚(要ガ強)
スキル:熱ダメージ無効、爆破やられ耐性、火耐性
盾5、ガ強推奨、熱ダメ無効。爆破やられ無効。
頭付近では散弾、遠距離またはテオの後脚側なら通常弾と使い分ける。
翼と尻尾は破壊しないと入手できない。転倒中に竜撃弾を叩き込むなどで対処。
周囲のスリップダメージは熱ダメージ無効で対処できる。
シールド5枚でも6枚とさほど変わらない。(スーパーノヴァの削りダメも変わらない)
一部のブレスや爆発でノックバックが発生するようになるだけ。
翼は上位・MRともに破壊しないと入手できない。
幸い肉質は柔らかいので隙を見て傷付けつけてから撃ち込めばすぐ壊れる。
頭は体力一定以下じゃないと耐久値が減らないっぽい?
が、まあ、気にしなくても頭しか狙えないから関係ないことではある。
炎纏い中は頭、及び尻尾と翼の端っこしか弾丸が通らない。

■ナナ・テスカトリ
弾種:なんでも可(貫通>散弾>通常弾の順番で楽)
装備:盾3枚相当、ガ強、熱ダメ無効、爆破やられ耐性、風圧耐性4(?)、回復速度
ヘルフレア対策は予兆見たら即納刀→ダイブ回避x4回(要風圧Lv4以上?)
風圧耐性はなくても回避できるかもしれんけど、喰らった時の保険として
クーラードリンク(10分)と活力剤(5分)は切らさないようにする
耐熱の装衣と体力の装衣はエリア移動時に適当に使うていどで良い
得物で重要なのはリロード速度。攻撃が苛烈なため「速い」にするとだいぶ楽
リロ普通で行くなら、サブ弾薬との併用もしっかり考えること

■ゼノ・ジーヴァ
倒すだけなら適当に散弾でも貫通でも撃ってればいい
ガ性ガ強は要る。不屈で早々に1死しておくと短縮できて楽
キャンプに戻る手段がないのでモドリ玉は必須
尻尾は本体剥ぎ取りでは確率が低い(報酬では出ない)ので別途、切断用装備が必要
ただし前半戦は尻尾切断できない仕様なので、一旦戻って着替える必要あり

■ブラントドス
弾種:散弾
シールド:3枚(大技はやや削られる)
装備:氷耐性20以上
戦術:適当に撃ち込む。胴体や頭に傷付けを行い弱点化する

■バフバロ
弾種:貫通弾Lv3(遠距離強化・重化)
シールド:6枚推奨
盾は5枚でも削りは許容範囲だが無視はできない量になる。ノックバックもある。
理想としては掘り出し物攻撃に備えてマップに合わせた耐性が欲しい。(凍て地なら氷)
Lv2貫通弾リロ速重化より、Lv3貫通弾重化のほうが効く感じがあった。
盾パーツx3と遠距離強化と重化、あたりが最適解だろうか?

■トビカガチ亜種
弾種:散弾、貫通?
原種と同じく、盾5枚でも2連噛み付きには対応できない。
猛毒がかなり痛いので毒耐性必須。麻痺も持ってるがこちらは耐性なしでもいいかも。
盾1回避距離2の回避戦術でそこそこの安定。その場合、弾種は貫通か通常のほうがいいか。
相手が振り向いた時にはすでに正面にはいない、戦術に専念すべし。

■ベリオロス
弾種:散弾
シールド:6枚
盾5枚では無視できない量の削りが発生&散弾での攻撃チャンスが激減する。
最初は両前肢の破壊を優先。破壊後は着地モーションに隙が生じるようになる。
散弾Lv2や貫通弾Lv2だとLv1弾薬素材も必要になる可能性がある。
牙は頭破壊からのみドロップ。
カスタマイズはリロ速でも近距離強化でもお好みで。

■ナルガクルガ
弾種:散弾
シールド:6枚(5枚だと削りとノックバックがけっこうある)
スキル:裂傷耐性
最大の弱点は尻尾だが、あまり狙える箇所ではない。
両翼を破壊すると隙が増える&肉質軟化するので、
頭を中心に狙い、チャンスがあれば両翼傷付け→集中攻撃して破壊、
その後は頭を中心に適当に、という感じ。
貫通でもいけなくはないが有効打を与えづらく弾切れする。
継続的に弱点を狙えないので通常弾もとにかく時間がかかってしまう。
散弾でも、有効射程外にいる時間がけっこうあるのが課題。
ガード主体じゃなく回避主体なら? という気もするが、うーん。

■ディノバルト
弾種:貫通(Lv2リロ速)
シールド:6枚(5枚でも可だが、大技は大きめの削りが発生する)
スキル:火耐性
ネコ飯:属性耐性UP(大)
ブレスは着弾地点に炎上判定が残り、かなり削られる。数秒後に爆発もする。
貫通弾の場合、いかに早く胴体に傷を入れられるか、傷を維持できるかが重要。
幸い、胴体を使った攻撃はほぼないので普段から傷を付けに行ける。
図体がでかいので貫通弾Lv2とリロ速が楽な気がする。
Lv3や重化はむしろ効率が下がるような。

■ティガレックス
弾種:散弾(貫通も可)
シールド:6枚で安定(5枚でも可だが削り大きめ)
盾6枚+反動小の弾だとかなりの頻度で攻めの守勢が発生するし、頭も狙いやすい。
傷付けはタイミングがあまりなさげ。傷付けても頭を狙える時間はそこまでない。
安全なリロードチャンスがあまりないのでリロ速推奨か?
重化貫通弾Lv2だと単発ダメージが低いのが難。
しかし攻撃チャンスは多い。胴体ではなく前肢や頭、尻尾を意識すると良いか?
あるいは貫通弾Lv3(かつ重化?)ならもしくは?
散弾でも、無理に頭を狙うのではなく尻尾や前肢をメインに狙えば短縮に繋がる?
隙が少ないので自動装填徹甲榴弾は危険だと思われる。
貫通弾+回避で行くなら「振り向かれる前に避けておく」で安定する。
--------------------
亜種)通常弾を使っていても、"散弾を使いたくなるタイミング"が多すぎる。
貫通弾は前肢や尻尾を意識するとかなりヒットするが、時間がかかりすぎる。
水冷弾を使うなら、通常弾でいいじゃんというダメージ量。
結局、散弾が一番早いっぽい。(原種共通かな)
頭を狙うチャンスは原種以上に少ないので、前肢傷付けが効率的かも。

■ブラキディオス
弾種:散弾(貫通弾も可)
シールド:6枚(5枚だと怒り時の大技で大きく削られる)
スキル:爆破やられ耐性
怒り時の粘菌爆破の範囲に注意が必要。
一部の(?)粘菌には泥性質があるらしく、中心部は絡め取られる。
散弾でも貫通弾でも十分に攻撃チャンスがある。
貫通弾ならLv3よりLv2でリロ速、重化か。

■凍て刺すレイギエナ
弾種:散弾
シールド:6枚(5枚だと削り&ノックバックがきつい)
スキル:氷耐性orネコ飯(属性)
原種と違い、腹が弱点となっている。(かわりに尻尾の弱点が消えている)
一部の攻撃に時間差で氷柱発生攻撃が追加されているので注意。
L1(ターゲットカメラ)での高速振り向き射撃を使える場面が多い。

■イヴェルカーナ
弾種:貫通弾 or 散弾
シールド:5枚(散弾なら6枚)
スキル/散弾:氷耐性、破壊王、(耐寒)、弱点特効>見切り
スキル/貫通弾:氷耐性、心眼、破壊王、見切り
ネコ飯:属性耐性メシ
貫通弾のほうが楽で早いが、散弾でも普通に行ける。頭を破壊するなら散弾一択。
散弾で頭を破壊後、モドリ玉でキャンプに戻って貫通装備に着替えるのが良い。
氷纏い部位を解除すれば攻撃がやわらぐので、特に散弾の時は意識して破壊する。
盾は6枚でも削りが生じる。5枚だとノックバックで反撃チャンスが少し減る。
--------------------
貫通弾)正面からなら正中線を、側面からなら両翼か両翼付け根あたりを狙う。
貫通弾Lv2をリロ速重化するよりも、貫通弾Lv3をリロ速にしたほうが有効っぽい。
傷付けは怯んだ時のみ。翼を狙う。胴体と判定が一緒くたになっている。
一度傷付けが入ればこっちのものなので、最優先で傷付けを維持していく。
氷壁破壊用にサブ弾薬として散弾をすぐ使えるよう設定しておくといいかも知れない。
--------------------
散弾)破壊王をつけてひたすら頭を狙う。頭を狙えない時は尻尾。他部位は微妙。
傷付けは頭。怯んだ時だけ。ただ頭破壊だけが目当てだと怯む頃には破壊が近く無駄か?
リロ速にするよりも近接強化パーツを積んだほうが討伐は早かった。
--------------------
・尻尾突き刺し:スカした時に1発撃てる
・前方短ブレス2連:スカす毎に1発撃てる
・スカし突進回り込み:L1射撃可能
・飛翔尻尾突き刺し:ガードしてからでも1発撃てる、スカしたら2発撃てる
・突進:ガード後に振り向いて1発撃てる
・尻尾突き刺しは2連、怒り時は3連で必ずやってくる

■なんちゃらバゼルギウス
弾種:貫通弾
シールド:5枚? 4枚でも可?(未確認)
スキル:爆破やられ耐性、火耐性
適当に貫通弾ぱかぱかしてるだけで倒せる。
絨毯爆撃の最後に本体突っ込んできてめくられるのに注意。
隙はたっぷりあるので、リロ速より火力重視のほうが良いかも?

■死を纏うヴァルハザク
弾種:貫通弾?
シールド:5枚以上
スキル:瘴気耐性、破壊王?
盾6枚でも無視できない削りがある。ダメージ自体は5枚と変わらないっぽい?
しかしノックバックの有無の差があるため、近接間合で挑むなら6枚必須。
そもそもスリップダメージがでかい。効率的な回復手段を用意しておく必要がある。
(秘薬がぶ飲み前提のショートカット構成にしておくなど)
瘴気の瘤を破壊するとスリップダメージ系統が弱体化する。
散弾だと壊しやすいが武器性能の差なのか、破壊王をつけていたせいか、時間がかかった。
現時点の最適解としては、破壊王をつけた貫通装備になる…のか?
大技の瘴気爆発によるスリップは、ヴァルハザク足元が安全地帯となる。

■ネロミェール
弾種:貫通弾?
シールド:5枚(ノックバックは発生する)
スキル:水耐性、雷耐性(念のため)
貫通弾はよくヒットするが、弱点部位がない。
傷付けを的確に行えば行うほど討伐時間は縮まるだろう。
狙うなら、どの方向からでも多くのヒット数を期待できる翼の優先度が高い。

■アン・イシュワルダ
シールド:6枚でも大きな削り
スキル:体力増強Lv3、水場・深雪適応Lv1
ネコ飯:防御メシ
アイテム:モドリ玉だけは忘れずに
両翼を使う太ブレスはガードすると多段ヒットして体力190くらい削られる。
逆に喰らって倒れていたほうがマシである。運悪くガードしてしまったら、諦めよう。
弾丸弱点は翼のみ。貫通弾にしろ散弾にしろ、頭の傷付けは必須。
頭2段階破壊の素材がいるなら、破壊王つけた貫通弾Lv3で頭をひたすら狙う。
散弾でもいけるだろうが、たぶん危ないし、たぶんそこまで時間は縮まらない。
頭の判定が大きいのか、貫通弾でも頭に多段ヒットしてダメージが稼げる。
単純に倒すだけなら氷属性特化で近距離からぶちまける。
第1段階は破壊王つけた貫通装備で適当にやってりゃいい。
・前肢叩きつけ:翼脚からの振動波の追撃があるので注意
・岩石突き上げ:後半になるとやってくる。砂場に振動波が入ると沸騰して発生
・巨大重力球:マップ端に逃げるか、砂で逃げられない時は素直にモドリ玉
頭破壊は、色々試したけど楽なのは無い。頭への傷付けチャンスも少ない。
でも集中攻撃してると気付いたら地面に頭落ちてるってことが多いので、
2回目の頭部怯み(部位破壊って表示は出ない)のあと、ちゃんと地面確認すること。
試してないけど、徹甲榴弾が楽だったかもしれない。

■ジンオウガ
弾種:貫通弾or散弾(貫通弾のほうが早い)
シールド:5枚以上(5枚だと帯電中ラッシュでかなり削られる)
備考:捕食攻撃は閃光玉で解除できる
正面から貫通弾で狙う時は、(セオリー通り)通常時は頭と胴体を通るように。
帯電中の場合は、腹の表面に常時高さを合わせておくと弱点の尻尾に多段ヒットしやすい。
貫通Lv2リロ速重化が良いか、貫通Lv3リロ速が良いかは悩みどころ。
いずれにせよ、リロ速は要る。リロード中の被弾がけっこう多い。
爪のために腕破壊したい場合でも、貫通弾でもけっこう壊れてる。
超電雷光虫はダウン中に背中に向けて捕獲ネット。
肉質がゆるくなるので帯電は妨害しないほうが楽な気がする。

■キリン
弾種:散弾or通常弾or徹甲榴弾(自動装填)
シールド:5枚だとやや削りがある
メシ:通常弾の場合は射撃術を忘れずに
通常弾のほうが攻撃チャンスが多いが、散弾Lv3が使えるなら散弾のほうが早いかも。
雷撃は体力150から即死(耐性20以上でも)することがあるので油断せずに。
自動装填の徹甲榴弾が使えるなら、それが一番早い。ただしアイテム補充が面倒。
(アイテム補充に数回戻りつつもそれでも早い、というので強さがわかる)

■イャンガルルガ
弾種:散弾
シールド:6枚推奨(5枚以上)
スキル:毒耐性、火耐性
盾4枚は削りがシャレにならん。5枚でもきつい。6枚欲しい。
それか回避主体で立ち回ってみるか。回避なら盾1+リロ3+αが可能だ。
回避主体だと耳栓がないときつい。
盾6枚での亀ガード反撃戦法が有効っぽい。
--------------------
傷付き個体)攻撃がより苛烈に。攻撃とリロードのタイミングがよりシビアに。
・ブレス→突進(など) ブレス1発目をガードして反撃、しようとすると喰らうので注意
・飛行火球連弾 多連装グレネードランチャーかな? すげえ撃ってくる。めくられ注意
・バックジャンプ咆哮 ガードしてもすぐにでかめの技が飛んでくる
・ジャンプ火球連弾 ガルルガの背後側にいても狙ってくることがあるので注意
・サマーソルト 体力150では即死
無理に頭を狙わず、翼や尻尾などに撃ってしまっていい。さほど固くはない。
リロードも、多少弾が残っててもできる時にはやってしまったほうがいい。
即死や、めくられからの被弾でのキャンプ送りの危険が多いので体力増強が欲しい。
火耐性はメシ任せにしてでも体力増強を確保すべきか。


■ラージャン
弾種:散弾(パーツ構成は反動小を優先)
シールド:6枚(7枚だと削りがだいぶ減る。それでも大技は50以上削られる)
スキル:体力増強、納刀術、(雷耐性)
闘気硬化中にやってくる大技は、盾6枚でも体力100以上削られる。
予兆モーションを見てからの通常回避は、回避距離3がついていても確実ではない。
納刀術3をつけて、納刀ダイブするのが一番安全だと思う。(納刀術なしは未検証)
ただ納刀せずに画面手前に回避すると、大技後に数発攻撃チャンスが生まれる利点あり。
・ボディプレス:ガード後に3発、怒り中なら2発反撃可能。リロード可能
・飛鳥文化アタック:1発入れられないこともないが、デンプシーが来ると被弾
・ブレス:3~4発入れられる
・デンプシー:1発入れられるが頭は狙えない
盾パーツ2/リロx2/重化の貫通弾Lv2や、
盾パーツ3/リロx1/弾速の通常弾Lv3装備も試してみたが、
やはり散弾でいくのが一番早そうだ。
盾5枚でも行けなくはないだろうが、ちょくちょく削りだけでも回復する必要があるのと、
ノックバックが大きくて散弾で反撃する機会が減りそうではある。
--------------------
盾パーツ3枚は確保するとして、残りを反動と強化にしてLv3散弾で行くか、
リロードx2にしてリロ速のLv2散弾で行くかは悩ましいところではある。
どちらにしても大差はないのかもしれない。
--------------------
というか自動装填型の徹甲榴弾Lv3が一番早かった。

■氷刃佩くベリオロス
弾種:貫通弾(Lv2リロ速重化)
シールド:4枚以下(基本は回避なので保険でしかない)
スキル:回避距離UP、体力増強、氷耐性
凍結地面は回避不能。転身の装衣でのみ回避可能。
その性質上、凍結ブレスをガードした瞬間、次の大ダメージ被弾が確定する。
回避距離をつけて回避メイン(常に正面に立たない)で行くと割と安定した。
頭部2回破壊で凍結ブレスの範囲が狭まる。
前肢を破壊すると飛びかかり着地時などの隙が大きくなる。
牙が欲しいなら頭部破壊か剥ぎ取りのみ。不動+抜刀ヘビィで破壊して帰還しよう。
・凍結ブレス(直線) 予兆を見てから横に回避で対処
・凍結ブレス(半円状) 散弾の間合だとちょうど喰らう
・凍結ブレス(直線2回) 1発撃ったあと、45度くらいの方向にもう1発撃つ
  1発目を回避した場合は逃げ場を塞がれるかたちになる
  (回避連打してるとちょうど喰らう位置でもある)
  2発目のあと確定で強烈な攻撃が飛んでくる



ゆ虐、という言葉に聞き覚えも見覚えもない方や、
すでに知ってて嫌悪感を催す方、なんか嫌な予感がする方は
この記事を見ないことを強く推奨します。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ここに書いてある数値は俺が俺用にまとめたもので、検証も不十分な適当な数値だよ!
変だな? ほんとかな? と思ったら自分で調べたほうがいいと思うよ!

調査した時のバージョンは1.11でした。

『ゆっくり八景』販売ページ
https://enjiiro.booth.pm/items/1727554

大変面白いゲームでした。
SSなんかによくある一見温情系実は非情系ブリーダーを体験するもよし、
どうしようもない子ゆをなんとかちまちま育てあげて
懐いてきた頃にはもう寿命きて悲しくなったりするもよし、
適当に拾い集めてきた子ゆ12匹を水槽にぶちまけて放置してカオスを楽しむもよし、
そこそこ幸福にまとまってきた集団の中に切り札のドゲス最強個体を投入するもよし、
いくつもの家族・コミュニティを崩壊させてきた相棒とも言えるドゲス最強個体との
別れを惜しみ、億単位の金を投じて延命し続けるもよし、
ゆっくりの性質を調べるために町中から野良ゆをかき集め、
ショップから買い集め、解凍しちゃあ実験し、解凍しちゃあ実験し、
飢えさせたり餓死させたりうんうんまみれにしたりと
まるで『ゆっくりの自由研究』みたいなことに没頭したりしてもよし。

水槽の中を見てるのが面白いけど時間なくてずっと見てらんない、
ってひとは録画ソフトを使うのをオススメしますよ。
Windows10だったら標準で「Game DVR」ってのが付いてます。
Windowsキー+Gキーで起動するやつ。
ウィンドウが他のウィンドウの後ろに隠れててもしっかり録画してくれます。
標準で2時間、設定変えても最大4時間までって制限はありますし、
「おうちの中」までは録画できませんけれど。
なんか気付いたら大変なことになってた、
という時に何が起こったのかしっかり確認できます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ゆん生
・季節は春、夏、秋、冬の4つ
 それぞれ8期あり、実質1年は32日
・ゆっくりの寿命はおよそ1年半で、50日前後
・だいたい1季節(8日)を過ぎたあたりで子ゆから成ゆへと成長する(栄養状態にもよる?
・寿命が近くなってくると子作りしなくなる?
・すっきりーや出産で寿命が短くはならない模様


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■なつき度関連の簡単なまとめ
・とにかくまずは生活環境を整えてしばらく生活させる
・やさしい言葉を1日1回、すーりすーりはできるだけたくさん、汚れていたら洗ってやる
・餌の与え方はお好みで

■ゆっくり同士の好感度の簡単なまとめ
・とにかくまずは生活環境を整えてやる
・あとはほっとけば勝手に上がる
・赤の他ゆん同士なら遊具があるほうが効果的
・日数をかけずに(寿命を縮めずに)好感度あげたいならスピードは「遅い」

----------------------------------------

■なつき度関連のそこそこなまとめ
・「やさしい言葉」は1日1回有効。上昇量は5
・朝の挨拶返しの上昇量は2~4、ゲス度も3減少
・「すーりすーり」は1~2上昇する。1日に何度でもできるが上昇頻度低下
・ゆっくりからのすーりすーりも通常のすーりすーりと同様の効果
・「洗う」の上昇量は1~2。ただし汚れを落とした時のみ有効。回数制限なし
・「個別学習」のなつき度上昇は発生頻度が低いので、おまけ程度と考えよう
・「特別扱い」にもなつき度上昇判定はあるが、それ目的で使うものではないと思う
・給餌は上昇量が大きい要素だが、手間の問題もあるので好みで良い
・給餌で集中的に上げたいならできるだけ飢えさせつつ手渡しか小容量の餌皿で
・子ゆはなつき度の上昇量がだいたい2倍(ただしゲス度の変動もでかい)

■なつき度関連の補足
・なつき度の上昇量や上昇頻度は、おそらくストレスかゆっくり度の影響を受けている
・すーりすーりをしても5回に1回しかなつき度が上昇しない個体がいたが、
 環境を整えてしばらく生活させてやるとほぼ毎回上昇するようになった
・上昇量が減ったり上昇する頻度が減ったりと影響はそれぞれ異なる
・朝の挨拶返しなど、影響を受けないっぽいものもある
・要は、懐かせたいならまずは「しあわせーっ!」にしてやるのが重要なんだよ!
・とはいえ意図的にその状態にするにはけっこうきつめに追い込む必要があったし、
 一晩なんもない水槽に寝かしておくだけでも回復したりするので、適当でいい
 拾ってきた個体だとやたら高ストレス状態なこともある、ということだけ注意しとく

----------------------------------------

■ゆっくり同士の好感度関連のそこそこのまとめ
・解凍時の挨拶と挨拶返しが成立すると双方の好感度が大きく上がる
・相手のひとゆ遊びやおもちゃ遊びを見ることで好感度が上がる
 (○○はゆっくりしてるね!などのセリフが出る)
・相手のゆっくり度が高いほどに、上昇量に補正がかかる
・あるていどの好感度があると、ふたゆ遊びやすーりすーり、ぺーろぺーろを行う
・すーりすーりとぺーろぺーろには家族関係(血縁か義理かつがいか)も必要(?)
・他ゆん同士の好感度上昇に強力なのはプール。ただしデメリットも大きい
・ひとゆ遊びやふたゆ遊びは優先度が低めらしく、おもちゃがあると頻度が下がる
・ぶっちゃけ、生活環境整えてゲームスピード「遅い」にして放置すればなんとでもなる
・ゆっくりをゆっくりの上に乗せると、下側の上側への好感度が大きく減少&時間継続
 (やさしく持つ、で頭の上に移動させることで可能)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■やさしい言葉

・1日の最初の1回だけなつき度が上昇する(朝の挨拶返しとは別扱い)
・なつき度が成ゆで5前後、子ゆで10前後上昇する
・たまにクリティカルなのかなんなのか、2倍近く上昇する、ごく稀に3倍上昇も
・ストレスかゆっくり度の影響を受け、上昇量が少なくなるっぽい(1/4とかになる)

----------------------------------------

■朝の挨拶返し

・起床セリフに対して「やさしい言葉」で返す
・なつき度が成ゆで2~4、子ゆで4~6上昇
・ゲス度が成ゆで3、子ゆで5減少
・ストレスorゆっくり度の影響を受けてない、っぽい?
・おうちを設置していると実行しづらい(起床前におうちから出す必要がある)

----------------------------------------

■すりすり

・1日の回数制限は無い(たぶん)
・成ゆで1~2、子ゆで2~3上昇
・ゆっくりからのすーりすーりに応じても上昇量は同じ
・個体によってほぼ毎回上がったり、2回に1回だったり、5回に1回だったりする
・環境を整えてしばらく生活させてやったら上昇頻度が上がった
・たぶん隠しステータスのストレスかゆっくり度が影響している
・「洗う」コマンドでも個体による上昇頻度の違いがあった
・要は、心が満たされていないとなつき度が上がりづらいということなのだろう
・何かの条件か、あるいは低確率でゲス度が下がるのを確認

・すーりすーり要求はマウスカーソルをウィンドウ外に出せばやめさせられる
 ただし出し方によってはウィンドウ内に残ってる判定になることもあり
 できればウィンドウ左側や下側へ退避させるのが望ましい
・その状態でうっかり放置すると延々と「すーりすーりしたいのぜ!」と
 ぴょんぴょん跳ね続けさせることとなる
・逆に、ゆっくりの届く場所にマウスカーソルを放置しておけば、
 ゆっくりたちは自分から勝手になつき度を上げてくれる
・もちろん、自分からすーりすーりを要求してくるていどのなつき度は必要

----------------------------------------

■洗う

・なつき度が成ゆでだいたい2、子ゆでだいたい3上昇する
・汚れている場合のみ効果あり
・1日の回数制限なし
・ストレスかゆっくり度の影響で上昇頻度が変化する
・わざとうんうんまみれにして洗っても効果あり
 ただしストレスマッハでどんどん効果が薄くなるのと、ゆかびには注意

----------------------------------------

■特別扱い

・基本的にはゲス度を上昇させるコマンド
・ゲス度の増加はおそらく割合増加。元のゲス度の5%くらい上がる。子ゆなら10%
・なつき度は稀に微増したり初回のみそこそこ上がったり(上昇量は1~5くらい)
・繰り返し行うとゲス度の増加量が低下する(が、割合増加なので影響は少ない)
・おそらく高ストレスか低ゆっくり度の状態だとゲス度の増加量も激減する
・ゲス度が低すぎると何も変化がない

----------------------------------------

■クズ扱い

・大雑把に言えば、なつき度を消費してゲス度を下げるコマンド
・条件が複雑なのか、なつき度とゲス度の増減量はかなり振れ幅がある
・なついている個体ほど、ゲス度の減少が大きい傾向にある
・なついてない時にやっても効果が薄い、旨味が少ない

・何がどう影響しているのか完全特定できなかったのぜ……
・ゲス度の減少量はだいたい5~20の範囲(子ゆの場合)で、なつき度依存っぽい
・なつき度の減少はほぼ-3だが、ゲス度によっては-6がよく出る
・というか全体的に、なつき度とゲス度どちらが大きいかで補正がある気がする
・なつき度がゼロだと何の変化もない
・ゲス度がゼロだとなつき度が減るだけ
・繰り返し行うとなつき度、ゲス度ともに増減量が小さくなっていく
・かしこさは関係ないっぽい

・なつき度、ゲス度の実際の増減量の例(初回の増減値のみを調査)
・なつき度66,ゲス度36(子ゆ) なつき度:ほぼ-3 ゲス度:-4前後
・なつき度114,ゲス度43(子ゆ) なつき度:ほぼ-3 ゲス度:-9前後
・なつき度120,ゲス度120(子ゆ) なつき度:ほぼ-3 ゲス度:-6前後
・なつき度129,ゲス度327(子ゆ) なつき度:ほぼ-3,時々-6 ゲス度:-9前後
・なつき度255,ゲス度250(子ゆ) なつき度:ほぼ-3 ゲス度:-10前後
・なつき度252,ゲス度600(子ゆ) なつき度:ほぼ-6 ゲス度:-10前後
・なつき度481,ゲス度65(子ゆ) なつき度:ほぼ-3 ゲス度:-18前後
・なつき度602,ゲス度600(子ゆ) なつき度:ほぼ-3 ゲス度:-20前後
・なつき度610,ゲス度1000(子ゆ) なつき度:ほぼ-3 ゲス度:-20弱
・なつき度170,ゲス度84(成ゆ) なつき度:ほぼ-3 ゲス度:-5


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■食事の満腹度と体力の関係

●分量の比較(価格からの推測)
・小:基準
・中:小の2.5倍
・大:小の5倍
・特大:小の10倍

●分量「小」あたりの各餌の値段
・高級フード:200円
・普通フード:60円
・廉価フード:20円
・激辛フード:100円

●ステータスの「満腹度」について
・普通に見れる文章表示のやつは「現在の満腹度の目安」
・ゆカウターで見れる数値は「満腹度の上限」
・「現在の満腹度の値」を見ることはできない
・現在満腹度100%が「満腹」
・現在満腹度51~99%が「空腹ではない」(餌を食べたがらない)
・現在満腹度1~50%が「空腹だ」(餌を食べたがるようになる)
・現在満腹度0%が「腹ペコ」「餓死しそう」(体力が微減し続ける)
・実際の内部処理は知らんけど大雑把なイメージはこれで合ってると思う
・満腹度上限の上げ方は後述

●「満腹」状態から「腹ペコ」になるまで
・満腹度上限616の個体:約7時間
 満腹度上限466の個体:約5時間
 満腹度上限281の個体(子ゆ):約3時間
・…と、満腹度上限と「腹ペコになるまでの時間」は比例している
・満腹度上限はだいたい体力と比例しているので、
 ゆカウターがなくても多いか少ないかくらいは推測できる
 単純な話だが、体の強い個体ほど胃の容量も大きい、ということ
・満腹度が高いからたくさん食わせなきゃいけない、というわけではないということ
・自動SKIPだとステータス関係なく1匹あたり小20個分弱の消費で固定だし

●餓死について
・満腹度評価「腹ペコ」の状態=現在満腹度が0の状態
・その状態だと体力に微ダメージが常時入っている模様
・体力が1/4以下になると満腹度評価が「餓死しそうだ」に変わる
・たぶん。全部推測
・満腹度と体力の大小は、どれだけ腹にいっぱい詰め込んでおけるか、
 飢えてから死ぬまでにどれだけもつか、という点に関わってくるようだ

●食事摂取による満腹度変化
・満腹度はゆっくりが一口飲み込む毎に68~69回復する
 (なんだこの中途半端な数値……絶対どっかで検証間違えてるぞ……)
・ただしこの「一口」は飢餓状態によって量が変動する
・満腹度51%以上の「空腹ではない」「満腹」の状態だと1口=「小」分量
・満腹度50%以下の「空腹」「腹ペコ」「餓死しそう」だと1口=「小」分量の2倍
・しかし満腹度50%以下の時でも「小」分量の皿で小分けにして与えると、
 「小」分量の1口で満足してくれる
・常時自動給餌での残金の減り方がよくわからんとか
 満腹度の調整がちゃんとできてるのかどうかよくわからんとかあるけど、
 まあ、おおむね、たぶん合ってる

●つまり……どういうことなんだ?
・満腹度が下がりきってからメシ食わせると余計に食うってことだよ
・「空腹ではない」から「空腹」に変わるちょっと前くらいから食欲湧くみたいだから、
 高い餌を使う時は少量の餌を頻繁に与えるか、
 少量の皿で小分けにしてわんこそば形式にするのが経済的
・しかし正直、金策が回り始めたらそんなの全然気にしなくていいのでどうでもいい

----------------------------------------

ここから満腹度上限と体力上限の話。

●ステータスの「体力」について
・普通に見れる文章表示のやつは「体力上限の目安」で、
 ゆカウターで見れるのは「体力上限の実際の数値」
・現在体力を見る手段は(たぶん)ない
・ぱんち一発で100ダメージっぽいのでそれで推測する
・寿命が近づいてくると時間経過で体力上限が減るようになる

●体力上限と満腹度上限の上げ方
・どちらも「空腹ではない」状態で餌を食べると1口毎に上昇判定がある
・食べたものが美味(本ゆんにとって)であるほど、上昇しやすい気がする
・判定というより、小数点以下の増加なのかもしれない
・重要)ゆっくりは「げろまず」味は「空腹ではない」ところで食事をやめてしまう
 「しあわせー」な味なら「満腹」になるまで食べる
 食いカスを撒き散らすレベルの「しあわせー」味なら満腹を超えてさらに食いまくる
・参考までに、満腹度上限466・舌肥え度0の個体は腹ペコ状態から、
 1回で高級フードを満腹度200%相当になるまで食いきった(3400円かかりました)
・ただし途中で食事をやめるとまた「空腹」になるまで食べようとしないので、
 手渡しや餌皿ではなく自動給餌器で絶え間なく与える必要がある

●つまり?
・体力上限や満腹度上限を上げたいなら……
・できるだけ舌肥え度を低く維持しつつ(適度に手渡しで生ゴミ食わせるとか)
・常時補給設定の自動給餌器で高級フードを食わせる
・あとおくすりの「小豆サプリ」も食わせておく(体力UPブースト効果)

----------------------------------------

■各食事手渡し1口あたりの舌肥え増減量(おおよそ)
・生ゴミ:-7
・雑草:-4
・廉価フード:0(味覚が200「貧乏舌」以下の時のみ-3)
・普通フード:+2
・高級フード:+3
・どんぐりあめ:+4~5
・クッキー盛り合わせ:+11~12
・ケーキ:+11~12

----------------------------------------

■ごはんでのなつき度関連
・これも1口毎に判定がされている
・満腹度が低い時の1口ほど、なつき度が上がりやすい
 同様に、舌肥え度の増加も最大値が出やすい
・本ゆん基準で超美味な味の場合、食べた時に稀にゲス度+1
 また、おかわり要求時になつき度とゲス度が微増する
 (なつき度は数回に1回に+1~2、ゲス度はほぼ毎回+1くらい)
・手渡しでやるよりも「小」分量の皿で与える回数を多くしたほうが、
 最終的ななつき度(ゲス度と舌肥え度も)の増加は多そう。めんどくさくなければ
・1日の回数制限みたいなのはないっぽい?

■なつき度上昇参考値
●満腹度466、舌肥え0、腹ペコ状態
・高級手渡し:1口目4~6、2口目1~2、3口目0(超美味判定)
・廉価手渡し:1口目3~4、2口目2~3、3口目0
・高級餌皿(小):1口目4、2口目1~2、3口目1~2、4口目0~2、5口目0(超美味判定)
・クッキー盛合せ手渡し:1口目3~4、2口目2、3口目0(超美味判定)
・クッキー盛合せ餌皿(小):1口目3、2口目2、3口目2、4口目1、5口目1(超美味判定)
・どんぐりあめ手渡し:1口目4、2口目3~4、3口目0(超美味判定)
・どんぐりあめ設置:1個目4~5+1~2、2個目2+2、3個目1~2+1
・ケーキ手渡し:1口目4~5、2口目3、3口目0(超美味判定)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■時間SKIP関連

・トイレの躾ができても、かしこさ100未満だとSKIP時にうんうんそこらにするような…
・自動給餌器と自動水洗トイレをそろえてひたすらSKIPしまくると、
 残高の減少と体力上限の増加と満腹度上限の増加とゆかび度の変化くらいしか起きない

・生存期日、朝解凍して夜冷凍して、を繰り返すと増えない
・1日1回だけ有効な行動、などもリセットされない
・たぶん日付をまたぐことで生存期日+1、判定リセットが行われる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■かしこさ関係

●さんすう(自動)
・さんすう連続正解5回で使用可能
・連続正解数の最大記録で1日に実行可能な回数と効果が変わる
・連続正解記録75回で1日15回実行可能、初回かしこさ+27、2回目+15、15回合計145

●さんすう
・増加量はゲーム結果による

●こくご
・成功でかしこさ+3

●お勉強全般に関して
・お勉強直後に「やさしい言葉」で褒めると稀にさらにかしこさUP、なつき度+3
・お勉強を拒否したゆっくりはゲス度が2~4上昇する
・お勉強拒否に対しては叱って対処したいところではあるが、
 裏技として「やさしく持つ」で拒否セリフを終了させて再チャレンジしたほうが早い
 別の行動をとろうとしていても着地セリフが出てる時ならお勉強コマンドを叩き込める


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ゆっくり同士の好感度関連
※文章が長くなるから省略してますが、「相手への」好感度の増減量を記してます

■きゃっちぼーる
・ボールに触れる度に好感度+5前後
・負けた時に好感度-30
・相互好感度が低いとやらない?(検証不足)
・ビー玉でもゴムボールでも好感度の増減量に差はない(検証不足)
・制限があるのか、1度やると次にやるまで時間があるような?(全然検証してない)
・ひとりだと運動神経は上がらない?(検証不足)
・ボール遊びで勝ったほうが運動神経+1

■おすもう
・好感度+30(必ずではない)
・好感度が上昇する条件は未解明
・好感度が上がるのは勝負を持ちかけられた側だけ?
・勝ち負けは関係ないように見えた
・体力の上限も稀に+1される(勝った側限定?)
・成ゆ同士ではやらない?
・なんもない部屋に子ゆ同士で放置してるとおすもうばっかしてる

■たかいたかい(お腹トランポリン)
・成ゆ側は開始時に+30、終了前に+1~10、終了時に+60
・子ゆ側は開始時に+30
・お互いにそれなりに好感度が必要?
・成ゆ側はほぼ一発で評価テキストが1段階上がる
 評価は5段階しかないのでこれは凄まじい効果量と言える
・たぶん終了前のランダム上昇は見てる他のゆっくりにも効果があるんじゃないかなあ

■餅粉サプリ(魅力UP薬)
・飲んでる相手に対する好感度上昇2倍(たぶん)

■ぺーろぺーろ(慰める)
・好感度100以上(評価テキスト「無関心」以上)で発生する
・特に好感度の変化はない

■ぺーろぺーろ(お掃除)
・親から子、姉妹間、つがい間でのみ発生する。義理でも可。成ゆになってても可
・要好感度100以上
・される側がうんうんまみれの時に「きれいにして!」などと言って始まる
・する側は1回毎に好感度+30
・される側は1回毎に好感度+50

・そしておそろしいことに、綺麗にしてくれと泣いて頼むほど汚れている場合、

 綺麗になるまでかなり舐め続けて何回も判定が発生する

・あたまわるい個体だと掃除の仕方が雑? 完全に綺麗になるまでやらない

■相手がゆっくりしているのを見る
・見た側が1~10上昇
・相手のゆっくり度が高い(?)と効果が数倍に
・おうちの中でも発生する
・のーびのーび、あんよ日光浴、すべり台、トランポリン、プール、などが対象
・発生した時は見た側が「○○はゆっくりしてるね!」などのセリフを言う
・プールが短時間で連続して判定が発生するので凶悪

■解凍時の挨拶と挨拶返し
・最初の1回のみ有効(解凍・挨拶・即冷凍・再解凍、などは無意味)
・双方の好感度が150~250ほど上昇
・なにがしかの行動中だと挨拶返ししないこともあるので注意
・逆に、挨拶返しさせたくない場合はラムネスプレーで寝かすなどの対処を

■頭の上に乗せる
・乗せられた側は相手への好感度が4秒毎に平均30ずつ減少
・乗ってる側はゲス度が4秒毎に1~3増加(おろしてと要求するまで)
・好感度の下限は不明。マイナス2000を突破したのは確認

■すーりすーり
・お互いの好感度が+10
・親子、つがい、姉妹のあいだでしかやらないかも
・好感度が低いと頻度が下がる?
・すっきりーの時のすーりすーりでも好感度+10

■生まれた子ゆの他ゆんへの好感度
・生まれた子ゆの親や姉妹に対しての好感度は330
・生まれた子ゆに対しての親や姉の好感度も330


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ちょっと卑怯な裏技的なやつ

■ゆっくり同士の好感度を手っ取り早く上げたい(親子姉妹つがい編)
・まずうんうんを用意します
・うんうんの上でゆっくりを転がします。念入りにです
・うんうんまみれですね、かわいそうです
・うんうんが泣き喚くと親や姉妹が駆け寄ってきてぺーろぺーろし始めます
 (うんうんはこの時、「きれーにしちぇ!」的なセリフを言います)
・お互いの好感度がすごい勢いで上がります
・元の好感度があんまり低いとぺーろぺーろしてくれないです
・子から親へ、などは行わないようなので注意です

■ゆっくり同士の好感度を手っ取り早く上げたい(他ゆん編)
・まず生活環境を整えてストレスを下げたりゆっくり度を上げたりの下準備
・準備ができたらプールを設置
・できれば餅粉サプリも食わせておく
・ゆっくりをプールの中に投入
・プールから出ようとしたら即キャッチしてプールに投入
・好感度が上がるのをじっくり待つ

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■■■追記

 

■金策・金稼ぎ

なんか金策手段を探して検索して来てる方がいるようなので、追記。

といっても、俺は序盤からいきなり出来て楽々がっぽがっぽ、みたいなのは知らないです。

・銅バッジクラスでもなんでもいいから、とにかくショップで売れるゆっくりを2匹作る

・子作りさせて、赤ゆが生まれたらその日のうちに売る。そしてまた即子作りさせる

とかそんな感じです。

 

あえてコツとか注意点を書くとすれば、

・育てるために拾ってくる個体は子ゆにする(寿命、つまり子作りできる期間にも影響する)

・初期値でゲス度が高い個体はめんどいので捨てるか潰す

・なつき度は高いにこしたことはないが、別に低くてもいい

・あたまわるい個体は張り付いて介護する必要がある(特に夜間)が、

 「さんすう」を頑張ってたくさん連続正解して「さんすう(自動)」が使えるようになれば関係ない

・相互の好感度の上げ方は上のほうのデータを見て
・子供がいると子作りしなくなるので、子が生まれたら即売るか冷凍隔離する
 
ってなところなんですが、うーん……。
結局、一番最初に育てたやつらって愛着湧いてしまうと思うので、
どうせ愛着するのならめんどい個体でもインスピレーションで選んだほうがいいんじゃね?
って思います。金策といってもやってることは普通に育ててるだけですし。
 
いやめんどくせえ! とにかく簡単に売れるやつを作りてえ! というなら、
刷り込み効果でプレイヤーを親だと認識させる手法を使うと楽だと思います。
とはいってもなつき度を大きく稼ぐことができるってだけなので、基本はあんま変わんないです。
やり方は検索すると出てきます。(丸投げ)
どのくらいのステータスだとショップで売れるようになるか、
も忘れてしまったので検索して調べてください。(丸投げ)
 

本当の本当に自分用にただのプレー中のマッピング結果であり、

きれいに書き直す気力もきれいなマップ画像を作る技術もないので

まあたぶん何にも無いよりはマシなんじゃないかな……

という気持ちで上げておきます

 

■他のページ

①雑多データ

②敵ステータスとか

③最短日数を目指した時の記録

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

自分用に作った攻略メモなのでネタバレ多数あります

データの抜けや間違いも当然のようにごろごろあると思います

バージョンは1.08でプレーしてました

 

最短攻略を目指しただけで、最短ではないです

 

■他のページ

①雑多データ

②敵ステータスとか

④くっそ汚い手書きの地図

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1日目
《1層→2層》への扉に流鍵を差したのち、《1層》を探索し尽くして帰還。
レベル上げなどは行わず、敵は全部避けて体力温存した。
----------------------------------------
★書:日誌
★ラグトル鉱鉄
★何かの部品
★豪腕の腕輪 (装飾品)
----------------------------------------
帰還後は『豪腕の腕輪』を装備して闘技場Cランク。
酒場でマスターの話を聞いた。
遺跡で手に入れた『セオルド金貨』を売っ払う。
魔法屋で『治癒』を買い、夜はこれの解読。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■2日目
遺跡には行かず、『治癒』の解読を行った。
闘技場Cランク。
酒場でマスターの話を聞いた。
夜は『治癒』の解読。(習得完了)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■3日目
『治癒』の魔法書を売る。
『軍指定標準ヘルム』『軍指定標準アーマー』『耐熱ブーツ』を購入。(1000R)
(ヘルムとブーツは実際そんな必要なかったかも)
『流鍵』を4つ購入。
----------------------------------------
《2層》のアイテム回収と、扉2つに流鍵使用。
《3層》のアイテム回収と「ドア」の活性化。扉1つと宝箱1つに流鍵使用。
《洞窟エリア》でアイテム回収し、コウモリ相手にレベリング。
HPを最低でも50以上残して帰還。
好感度稼ぎのために適当にカリスに治癒してもいい。
----------------------------------------
★不敗のチーズ
★破砕手榴弾
★古文書:安全装置
★交通安全のお守り (装飾品)
★ねこみみバンド
★毒消し
★200R
★帰還の羽根
----------------------------------------
闘技場ランクC。
酒場で「二人で飲む」。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■4日目
ひたすら「ドア」を行き来して《接続ハブ》へ行く。
なんとか頑張って逃げながらカリスと合流する。(ひたすら直近のドアに行くだけ)
『羽の靴』をとにかく入手し、他のアイテムも回収して脱出。
その後、《2層》と《3層》の流鍵扉を開け、アイテム回収。
《王城エリア》へ行き、アイテム回収と流鍵の使用。(流鍵扉×2)
隠し扉のスイッチを押し、《空想世界》へ。アイテム回収を行って離脱。
霊験の杖の入手には『橋架け願い』が必要。『支配の果実』は右の扉での帰還。
最後に《接続ハブ》のハエ相手にレベリングし、帰還。
----------------------------------------
★羽の靴
★愛のネックレス
★探しもの発見機
★罠識別の眼
★橋架け願い
★神速の靴
★ミニチュア王城
★古文書:劇薬
★大地のブーツ
★食料供給箱
★古文書:王国の裏側
★遠隔精神操作装置
★向精神薬
★古文書:信仰
★天使のローブ
★月桂冠
★霊験の杖
★支配の果実
----------------------------------------
回避極振り装備にして、闘技場ランクB。上手くすればノーダメ。
酒場で『二人で飲む』。
夜の解読は『古文書:劇薬』。(豪水のフラグ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■5日目
《王城エリア》の流鍵扉の先のアイテムを回収。
《洞窟エリア》の先の《溶岩地帯》でアイテム回収&踏破。
さらに《魔窟》のアイテム回収&邪悪ソードの封印解除。
その後は《魔窟》の雑魚敵でレベリングして帰宅。Lv15。
----------------------------------------
★動き続ける心臓
★貫通槍
★渡来の装飾鎧
★獣の心
★攻性盾
★鉄壁の心
★邪悪ソード
★磁器製の猫
★書:??
★無双の護符
★遠隔通話機
★魔法書:墨染鴉
★魔吸の指輪
----------------------------------------
別行動で闘技場に行っても……というかそもそも、
別行動時に何かすると好感度が下がるようなので闘技場は今後封印。
リヴ入手手段は『磁器製の猫』に頼ることとする。
酒場で『二人で飲む』。
夜は『墨染鴉』の解読。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■6日目
特にすることがないので、古文書『信仰』と『教典』を解読する。
夕方は『二人で飲む』。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■7日目
《4層》と《5層》のアイテム回収と流鍵予約。
《4層》から行ける《森エリア》のアイテム回収。
《水底》のアイテム回収をして、帰還。
----------------------------------------
★空気の実
★獅子の急造
★古文書:告発
★何かの部品
★古文書:RQ計画
★震撃の大槌
★札束
★厄災の卵
★工作員の形見
★うさみみバンド
★ぬいぐるみ
★古文書:区画整理
★錆びた剣
★永眠枕
★慈悲の心
★区画外
----------------------------------------
酒場で『二人で飲む』。
夜は『告発』の解読。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■8日目
評価報酬が届く。4500Rくらい。
7層以降で5個の流鍵が必要になるので購入しておく。
まだ7層には行けないので《4~6層》の流鍵扉の先などを回収。
あとはレベリングと金稼ぎ。
----------------------------------------
★不真実の鏡
★人食い鞄
★追撃の弓
★古文書:紙の鎧
★時越のインク
----------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■9日目
まだ7層には行けない。
震撃の大槌+無双の護符で水底レベリングする。
カリスから食事の誘いがあった。
どうも戦闘で積極的に行動していると?
もしくは撃破するごとに? 好感度が微増している気がする。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■10日目
《7層》以降のアイテム回収と流鍵予約を行った。
その後、震撃の大槌+無双の護符でコボルト相手にレベリング&金稼ぎ。
またカリスから食事の誘いがあった。
表情は目も口も笑顔になっている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■11日目
《7層》以降のアイテムの回収と《水底》でのレベリング。
夜は『塒彗星』の解読。
TRUE ENDのフラグが立った模様。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■12日目A
好感度MAXになったので暗殺を試みる。
好感度MAX状態での暗殺END、
同様の見逃しENDを見る。
これで残りはひとつになった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■12日目B
黒龍を倒し、TRUE ENDを見た。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■12日目C
カリス抜きで黒龍を倒し、ラグドル高純度結晶を入手する。
山嶺は探索せず即帰還。カリスと合流。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■13日目
山嶺を踏破する。
途中で帰還せずに蛇とアイダを連戦したが、なんとか行けた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

自分用に作った攻略メモなのでネタバレ多数あります

データの抜けや間違いも当然のようにごろごろあると思います

バージョンは1.08でプレーしてました

 

■他のページ

①雑多データ

③最短日数を目指した時の記録

④くっそ汚い手書きの地図

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・初期の所持金は1000R

■キースの素のステータス
Lv1  HP100 MP40
Lv2  HP110 MP43 攻32 器32 敏37 魔31
Lv11 HP... MP.. 攻48 器43 敏50 魔38
Lv12 HP202 MP70 攻50 器44 敏51 魔39
Lv14 HP220 MP75 攻53 器46 敏54 魔40
Lv16 HP238 MP80 攻57 器49 敏57 魔42
Lv17 HP274 MP83 攻58 器50 敏58 魔43
Lv21 HP284 MP94 攻65 器55 敏64 魔47
Lv25 HP321 MP104 攻72 器60 敏70 魔51

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■闘技場ランクC(木人)
 体力:110
攻撃力:35
防御力:0~10
  EXP:150
 報酬:100R
 初回:500R
※Lv2でHP100あれば、ナイフ+豪腕の腕輪で十分勝てる
----------------------------------------
■闘技場ランクB(狂牛)
 体力:200ほど
攻撃力:60-65
防御力:45
  EXP:200
 報酬:150R
 初回:1000R
※Lv12、ねこみみバンド(回20)・天使のローブ(回20)・神速の靴(敏20)でノーダメ
----------------------------------------
■闘技場ランクA(魔狼)
 体力:500ほど
攻撃力:65
防御力:60
 凍傷:55
  EXP:300
 報酬:300R
 初回:1500R
----------------------------------------
■闘技場ランクS(龍)
与ダメ36/攻
凍傷 80ダメ/耐0
闇禍 バステ多種
体力800程度
報酬500R
初回3000R
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■第1層

■インプ (EXP:12 R:5)
攻撃力:35-40
黒炎(魔):40-50
防御力:5

■スライム (EXP:16 R:5)
攻撃力:30-35?
盲目攻撃(?):10-15 ※盲目

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■■第2層

■ニワトリ (EXP:15 R:5)
攻撃力:20-25
自爆:25-30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■第3層(洞窟エリア)

■コウモリ (EXP:12 R:5)
攻撃力:30
防御力:40

■ネズミ (EXP:6 R:5)
攻撃力:35
防御力:10
・逃走する

■キノコ
毒/幻惑攻撃

■ケルベロス (EXP:30 R:10)
防御力:20-30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■第3層(城エリア)

■トカゲ (EXP:20 R:10) ※毒
攻撃力:40
防御力:20
毒攻撃:

■鳥 (EXP:20 R:10)
攻撃力:45-50
防御力:10

■キマイラ (EXP:60 R:30)
攻撃力:
防御力:70
業炎:60(全体)
威嚇:全体スタン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■接続ハブ

■ハエ (EXP:10 R:5)
攻撃力:30-35

■人型 (EXP:50 R:50)
強撃:85-90
闇禍:30 ※バステ多数
黒炎:70
凍傷:
防御力:120

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■空想世界

■天使 (EXP:25 R:10)
攻撃力:35-40
魔法攻撃:30

■大天使 (EXP:50 R:20)
攻撃力:40
防御力:35-40
魔法攻撃:35

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■第4層

■サソリ (EXP:40 R:15)
攻撃力:40 ※毒攻撃
防御力:140

■グリフォン (EXP45)
攻撃力:45
魔法攻撃:40

■トラップドア (EXP50 R:20 金貨(50R))

■巨人 (EXP:120 R:50)
防御力:120

■ビホルダー (EXP:35 R:10)
攻撃力:
防御力:100
闇の手:60(混乱付与)
全体睡眠

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■水底

■魚 (EXP45 R:15)
攻撃力:50

■魚人 (EXP50)
攻撃力:45
魔法攻撃:30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■溶岩地帯

■火の玉 (EXP:35 R:15)
魔法攻撃:25
防御力:30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■魔窟

■通常雑魚 (EXP:100 R:15)
体力:400
攻撃力:50
防御力:40
闇の誘い:55-60(全体/睡眠)

■生体キューブ (EXP:80)
体力:400
攻撃力:40
防御力:30
闇の手:80(全体)
盲目攻撃:15?

■馬シンボル (EXP:150 R:20)
体力:400ほど
攻撃力:55-60
防御力:60
黒炎:50

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■7層

■コボルト (EXP:55 R:25) … 1回:EXP200 R85
体力:350
攻撃力:45-50
防御力:40
黒炎:50

■トンボ (EXP:90 R:20)
攻撃力:50

■死神 (EXP:90 R:30)
黒炎:50

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■8層 ■

■蛇 (EXP:125 R:45)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■山嶺

■ニワトリ (EXP:50 R:40)
自爆:30ダメージ全体
回避能力高し

■コウモリ (EXP:50 R:20)

■梟天狗 (EXP:100 R:50)
物理高し
CRI高確率?

■ケルベロス (EXP:500 R:200)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■黒龍攻略
「塒彗星」 強力な範囲攻撃魔術
「神鳴り」 全体魔術 スタン付与
「闇禍」 複数バステ
「自己回復」
「魔力回復」
推定体力8000~10000
……細かい対処とか考えずに、
敏捷極振りにしてルキュ>カリスの優先順で豪水でごり押し

自分用に作った攻略メモなのでネタバレ多数あります

データの抜けや間違いも当然のようにごろごろあると思います

バージョンは1.08でプレーしてました

 

■他のページ

②敵ステータスとか

③最短日数を目指した時の記録

④くっそ汚い手書きの地図

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■カリス暗殺
・自己治癒術式を所有している
・毒は戦闘中のみ進行する
・第三層のキノコを利用してHP1まで弱らせ、先手を取って手榴弾を投げれば倒せる

■カリス攻略
・会話することで好感度UP
・治癒をかけることで好感度UP
・酒場で「二人で飲む」と好感度UP
・多分、戦闘中もしっかり戦ったほうが好感度UP?
・魔封状態になった時のために向精神薬はひとつ持っておくといい(好感度UP)
・別行動時に何かする毎に好感度DOWNの模様
・一緒に闘技場に行くと好感度DOWN
・闘技場に参加するなら別行動にしたほうが好感度減少量を抑えられる
・磁器製の猫が手に入ればリヴ入手に困らなくなるので闘技場はそこまで必要ではない

■酒場で「一人で飲む」でマスターに話を聞く
・1回目(強制)……エロい格好の女が出てきて、遺跡に罠設置可能になる
・2回目……★カリスの表情を見えるようになる
・3回目……★カリスとの会話の種類が増える
・4回目……道具は思いがけないところで役に立つことがある
・5回目……女性は闘技場が嫌いっぽい
・6回目……毒以外の状態異常は戦闘中の時間経過で自然回復するよ
・7回目……マスターに愚痴を聞いてもらう
・8回目……レイティと会話
・9回目……特になにもなし

■罠
・障害物を置く(20R) … 第1層の各所に障害物が発生、除去にカリスのMP10
・……使う必要ないっぽい、コイツ

■攻略
鳥型や人型は知能が高く、弱いほうから狙ってくる

■その他
・流鍵は1日で安定する(3日かかることもある)
・朝から宿で休めば魔術を1日で覚えられる
・古文書の解読状況や、遺物の回収状況で予算が増える
・魔術書は読み終わったら売ることができる
・体力が尽きると強制的に町に戻る、夜の行動もなし
・宙に浮いている敵には攻撃が当たりにくいことがある
・酒場では酒を飲み、親睦を深めることができる
・ドアの接続事故──一定確率で発生?
・毒ダメージはmaxHPの1/30くらいか

■ダメージ計算
防御力はおおよそ1ptあたり0.5ダメージの減少、と考えて良い。
厳密には数値が低いほど1ptの効果が高いようだが、おおまかにそれくらいと捉えるべし。

■魔術耐性
魔術攻撃の軽減率を意味する。
耐性20の場合は、魔術ダメージを20%軽減する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■武器
・ナイフ (攻+10 売50)
・ロングソード [300] (攻+20)
・クレイモア [800] (攻+60 敏-10) ※条件不明
----------------------------------------
・ガーディアンソード [500] (攻+20 防+10)
・ハルバード [650] (攻+35)
----------------------------------------
・貫通槍 (攻+18 防御無視 遺物)
・震撃の大槌 (攻+22 全体 遺物)
・追撃の弓 (攻+27 必中)
・45m/mバール (攻+45 スタン付与)
・攻性盾 (攻+10 防+20)
・邪悪ソード (攻+10/+25/+40/+55/+70/+85)
・札束 (所持金に応じて攻撃力上昇) ※攻撃力=所持金/100(キースの攻撃力は無視)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■頭防具
・軍指定標準ヘルム [200] (防+8)
----------------------------------------
・避術装飾付きヘルム [400] (防+3 耐+10)
・全周防御ヘルム [500] (防+15)
----------------------------------------
・ねこみみバンド (回+20 遺物)
・月桂冠 (耐+10 魔+5 幻惑耐性/睡眠耐性 遺物)
・うさみみバンド (器+15 敏+15 遺物)
・永眠枕 (睡眠耐性 遺物)
・渡来の装飾兜 (防+5 スタン耐性 遺物)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■身体防具
・軍指定標準アーマー [500] (防+15)
----------------------------------------
・魔工積層アーマー [1000] (防+25)
・パトラアーマー [2000] (防+40 耐+10 回+10) ※紙の鎧解読後
----------------------------------------
・天使のローブ (防+5 耐+10 回+20 敏+10 遺物)
・渡来の装飾鎧 (防+10 器+5 スタン耐性 遺物)
・身軽のマント (回+50 遺物)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■装飾品
・防毒の指輪 [300] (毒耐性)
・防痺の指輪 [300] (麻痺耐性)
・耐熱ブーツ [300] (防+5 耐+5)
----------------------------------------
・目覚まし懐中時計 [300] (睡眠耐性/幻惑耐性)
----------------------------------------
・豪腕の籠手 (攻+10 遺物)
・交通安全のお守り (防+10 遺物)
・罠識別の眼 (遺物)
・神速の靴 (敏+20 遺物)
・大地のブーツ (防+5 耐スタン 遺物)
・愛のネックレス (魔+20 遺物)
・羽の靴 (逃走100% 遺物)
・探し物発見機 (隠れた探し物を探す 遺物)
・慈悲の心 (スキル「慈悲」) ※「慈悲」 バステ解消
・鉄壁の心 (防+5 耐+5 鉄壁防御) ※防御効果2倍
・獣の心 (攻+5 スキル「強撃」) ※「強撃」 MP5、1.5倍威力、スタン付与
・無双の護符 (戦闘開始直後のみ、無敵)
・魔吸の指輪 (耐+20)
・磁器製の猫 (戦闘後にリヴ入手)
・工作員の形見 (器+20)
・厄災の卵 (通常攻撃時にランダムで状態異常を付与)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■道具(戦闘)
・破砕手榴弾 [300] (全体に約100ダメ) ※古文書:安全装置の解読で使用可能に
・経験値薬 [500] (経験値500取得) ※劇薬の解読後に販売

■道具
・セオルド金貨 (売50)
・流鍵 (買100
・帰還の羽根 (買50
・経験値薬 (EXP500を即座に取得)

■魔法書
・治癒 [500] (3日)【MP10 回復量:魔力×1.5】
・雷撃 [500] (3日)【MP10 単体攻撃:魔力×1.5? 麻痺付与】
・氷結葬 [500] (3日)【MP15 全体攻撃:魔力×2.0? 氷結付与】
・塒彗星 [*] (3日) 【MP30 敵全体:魔力×4.0?】
・墨染鴉 [*] (1日) 【MP20 敵全体:毒/幻惑/封魔/混乱】

■古文書
・日誌 (1日)
・安全装置 (1日) ※破砕手榴弾が使用可能に
・王国の裏側 (1日) [3F-C] ※玉座の裏の隠し扉に関してのヒント
・劇薬 (1日) [3F-C] ※豪水がショップに並ぶようになる
・教典 (1日) [教会] (イベント)※ただのヒント
・信仰 (1日) [空想] ※ただのヒント
・RQ計画 (1日) (イベント)
・獅子の急造 (1日) [三層] ※経験値薬(500EXP)の販売
・紙の鎧 (1日) ※パトラアーマーの販売
・告発 (2日) ※何かの部品を制御コアにするのに必要
・区画整備 (1日) ※ヒント
・黒龍 (1日)
・口述記録 (1日)
・ドアの事故 (1日) ※ハブ空間に関するヒント
・塒彗星 (1日) ※塒彗星の魔術書
・戦果 (1日) (イベント)
・取扱注意 (1日) ※RQ-4の取扱方法
・?? (解読不能) ※おそらく万識眼鏡が必要

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■遺物
・不敗のチーズ
・橋架け願い
・ミニチュア王城
・食料供給箱(イベント)
・動き続ける心臓
・時越のインク
・空気の実 ※水底で必須
・不真実の鏡(イベント)
・人食い鞄(イベント)
・ぬいぐるみ(イベント)
・区画外
・錆びた剣
・破滅の時計(イベント)
・金の像
・星の所有権(イベント)
・万識眼鏡(イベント) ※ハイドからDROP
・遠隔通話機 ※使用すると誰かに繋がる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■エンディング分岐
任務達成END カリスを倒し、殺す
ノーマルEND カリスの好感度が高い状態で、カリスを倒して見逃す
ルキュEND  ルキュを仲間にした状態でカリスを倒す(その後の選択はどちらでも)
トゥルーEND カリスの好感度が高い状態でルキュを仲間にし、黒龍を倒す

■隠しダンジョン条件
カリスを宿に置いて、単独行動で最深部へ向かい、ルキュと二人で黒龍を倒す。
黒龍のいた部屋の奥に「ラグドル高純度結晶」があり、
それを所持した状態でドアを利用すると別の世界へと繋がる。

他のサイトに載ってなかった情報や、
自分的に気になった部分をまとめるとこんな感じです。
他の細かい部分に関しては、まあ自分でやりながら確かめたほうが楽しめると思います。

 

■時間割

 

■図書館
・大半の本は何の効果もないが、3冊だけ特殊効果のある本が紛れている
・読書スピードが2倍になる本(THE 10 DAO PRINCIPLES)
・勉強効率が2倍になる本(MANTARS FOR EVERY DAY)
・効果不明(THE DOOM OF ATRANTIS UNCOVERD)
・括弧内のタイトルは筆者がプレーした時にその効果を得られた本のもの
・勉強効率が上がる本だけは読んでおいたほうがいい

■満腹度

・STARVE→HUNGRY→SATED→FULL、の4段階
・内部的には違うんだろうけど、0.0~4.0の数値で管理されてると認識して良い
・何もしなければ1時間に0.1の減少
・後述の『HP回復量』にある通り、満腹度が高いほどHP回復速度が速くなる
・値段あたりの満腹度上昇効率が一番いいのは『とんかつサンド』
・『とんかつサンド』は上昇量が多すぎて無駄になることもあるので
 使い勝手としては『ハンバーガー』『マフィン』のほうがいいかも知れない
・ケンカしないなら空腹のまま放置して問題ない
・ケンカやトレーニングなどで体力使ってると減りが早い?(約2倍)
・空腹を放置すると体重が落ちて攻撃力(など?)が減るらしい

 

名前 価格 回復 1回復あたり
刺身定食 1260円 3.0回復 420.0円
海苔巻き定食 890円 2.0回復 445.0円
とんかつサンド 490円 1.5回復 326.7円
マフィン 280円 0.8回復 350.0円
牛乳 110円 0.2回復 550.0円
ビール 270円 0.3回復 900.0円
550円 0.0回復 -
ハンバーガー 380円 1.0回復 380.0円
チーズバーガー 420円 1.0回復 420.0円
ポテトチップス 270円 0.5回復 540.0円
アイスクリーム 310円 0.7回復 442.9円
コーラ 220円 0.2回復 1100.0円
110円 0.1回復 1100.0円
焼きそば+ホットチョコレート 1240円 2.4回復 516.7円

 

■HP回復速度
・満腹度が高いほど回復速度が速まる(FULL状態だとSTARVE状態の4倍の速度)
・基本的に1時間毎にFULLで160、STARVEで40回復する
・走って移動中はHPが回復しない模様
・通常歩行と不良歩行は回復量の計測値が安定しない
 まったく回復しないこともあれば、通常の半分くらいは回復することもある
 おそらくマップ切替頻度かマップ内のキャラ配置の影響を受けている、もしくはバグか
 ただ、同じマップの中をうろうろしてる限りでは普通に回復する
・うんこ座りや喫煙はHP回復速度に影響しない模様
 (ただしうんこ座り中は時間経過3倍になるので体感的には早くなっている)

■時間経過と移動速度
・ゲーム内の10分は現実時間の15秒で経過する
・「うんこ座り」と「読書中」は3倍速で時間が経過する
・「研究中」は6倍速で時間が経過する
・ダッシュは歩行の1.5倍の移動速度、不良歩行は通常歩行の0.5倍の移動速度
・ベッドから教室まではダッシュでゲーム内時間30分弱ほど
・一定時間起き続けていると強制的に帰宅睡眠して12時間経過
 (ケンカを何度もしてると睡眠までの限界が近くなる?)
・喧嘩で負けても強制帰宅睡眠で12時間経過
・眠れる時間にも上限がある(ので、ひたすら寝て時間を飛ばすことはできない)

■金策
・毎週土曜のテストでA評価を取れば翌週に先生から10,000円もらえる
 1週目なら理解度10%、2週目なら20%……くらいあればA評価はとれる
 勉強効率UPの本を図書館で読んでいれば、授業全部出る+週に自習1回ずつ、で行ける
・敵が落としたカバンやバッグを拾って(↓キーで拾える)
 中古ショップに持って行くとそこそこいい金額で売れる(1,000円前後)
 たむろしてるやつじゃなく、歩いてるやつが持っている
・職員室での「研究」を終える毎に10,000円もらえる
 ただし1回目で20~25時間、2回目で40~45時間かかる
 各科目の「理解度」は研究速度に影響しない…っぽい
・ビデオショップでのバイト(店主と1度会話→自宅前の張り紙見る→再度店主と会話)
 月水金の12:00~20:00だけ可能で、1回4,000円の収入
 柔道部の時間と被っているのが難だが、初週は柔道部に実質参加不可能なので
 初週は積極的に利用してしまって問題ない
 (すっぽかした授業分の自習は必要になるが)
・ケンカで殴り倒した相手からちまちま奪う(近くで↓キー押してから奪える)
・セーブ&ロードを繰り返すことになるが、バーのポーカーで稼ぐ
 (ポーカー終了後にオートセーブされるので、自室での手動セーブ必須)

 

■イベント関係
・学校の中や周辺で発生するストーリーイベントは
 主人公ひとりでいる時にしか発生しないので、
 誰か仲間を連れていれば(たぶん)ストーリー進行を抑えることができる
・一番最初のストーリーイベントである「健が拳を骨折する」やつは
 8:00~20:00に主人公ひとりで昇降口に入った時に発生する(月曜限定?)


■その他
・授業は9:00~11:00と12:00~14:00となっているが、実際は50分の遅刻までは問題ない

■まとめ
・体重維持のために満腹度はできるだけFULLを維持(HP回復速度も最大になる)
・安くて腹の膨れる食べ物は『とんかつサンド』『ハンバーガー』『マフィン』
・時間を早く経過させたいなら「うんこ座り」するか「読書」する
 自室に限定されるが「睡眠」「勉強」「ビデオ鑑賞」も便利
・できるだけ早く図書館の特殊効果付きの本を読んでおく
・金策はテストでA評価をとっての奨学金と、駅前付近をうろついてカバン狩り