こんにちわぁ~今日も、ありがとうございます(*^▽^*)

ワンちゃんのお洋服サイズの測り方について書きます。
ワンちゃんを図の体勢(4本足で立たせて) メジャーで測ってくださいね
 
①首回り

②胸胴回りの一番太い所 胸の骨が出てるところが一番太いですが
パピ―ちゃんや肥満の子は、お腹が太い場合あります。
その時は、②の胸の太い所とお腹の太い部分と両方測ってください。

③背丈 首輪のところから尾っぽの付け根まで測ってください。

サイズは、ワンちゃんを図のようなスタイルで同じ場所3回以上
測って間違いないがご確認ください。
測り慣れてない方の測り方は、1回だとメジャーがたるんだり
強く引っ張りすぎて間違った測り方する場合多いです。
ワンちゃんは、動くので測りにくいと思いますが
 3回以上 測ってください。

毛の多いワンちゃんは、軽く毛を押さえて測ってください。

男の子は、前丈(お腹側)も測ってください
 首輪のところからおチンチンの先まで
お洋服がおしっこで汚れないように、前丈を調整します。

以上がワンちゃんのヌードサイズの測り方です。

出来上がり犬服サイズは、上記のヌードサイズ②胴胸回りに2~5センチ大きい物をお選びください。
2~5センチは、ゆとりと毛の分量です。
出来上がり犬服の着丈は、③背丈より少し短い丈をお選び下さい。
尾っぽに服がかぶさると、嫌がるワンちゃんが多いです。
長い丈がご希望でしたら大丈夫ですが、着丈はお好みでどうぞ

ワンちゃんが動いて測れない!って方は、今ワンちゃんが着ていて
丁度よいサイズのお洋服があれば、お洋服をテーブルの上に平置きして
首回り   胴胸回り  後ろ着丈  前丈をメジャーで測ってください。

どうぞ、よろしくお願いします。