~チャレンジ富士五湖 72K ゴールまでの道①~

2012年4月21日 いよいよ決戦の日。
スタート時、気温3度、雨。
過酷なレースコンディションとなりました。

前日、富士吉田入りし、ゼッケンを頂きました。
この時も冷たい雨・・・。


photo:01

雨はその後「雪」に変わりました。
地元の方もビックリの雪です。

21日スタートは8時ですが、駐車場に車が停めれらない可能性もあり
4時に会場駐車場に到着し、スタートを待ちました。
この間、4時半112Kの部、5時100Kの部スタート。
冷たく大粒の雨が降り続いていました。

棄権し、参加者のタオルを受け取りに来るランナーもいました。
こんな雨じゃあ「棄権もあり」だよなー。
と思いました。

Twitterを見ると
「徳島は雨が上がった」
とありました。

天気予報を見ると
「10時以降は曇り」
となっています。


「スタートしないと、途中棄権も、ゴールもないもんな」


もし、切なくなったら辞めよう・・・

楽しめなかったら辞めよう・・・

と弱気な気持ちを持ってスタートラインに立ちました。


ともにエントリーしていた

夫と夫のお友達の存在も背中を押してくれました。

一人だったら、走る前に棄権していたと思います。


ランナー全員で

「頑張るぞー!!」

「オー!!」

と3回掛け合って(選挙運動みたい)

8時、72Kの部がスタートしました。


長い長い11時間の過酷なレースの始まりです。




photo:02




iPhoneからの投稿