「働くか」「働かないか」
「組織に属するか」「属さないか」
「資格を活かすか」「経験を活かすか」
「収入を得るか」「得ないか」
二者択一、
決めるのは私
さあどっち?????
勝手に自分を追い込んでて
ちょっと苦しいなー。
本日、キャリアカウンセラーとして
フリーでお仕事されている方と
お話しする機会をいただき
そう気づきました。
選択肢が二つしかなくてどっちか決めなきゃいけない
って誰も言ってないのに、
いつのまにか自分でそう思い込んでいたんです。
昨年、長年勤めた会社を退職しそろそろ1年になります。
貯金を切り崩し、そろそろ底が見えてきました。
キャリアカウンセラーの資格取得に向けて通っている学校も
そろそろ終わりが見えてきました。
「そろそろ」が忍び寄ってきてちょっと怖くて
「焦って」ました。。
せっかく手離した事で得たものを
焦りでまた失うところでした。
そっちの方がもっと怖い。
選択肢はもっと沢山あるはずだし、
選べるのは「一つ」じゃないはず。
もう少し、考えながら進んで行こうと思いました。
本日の素敵な出会いに感謝します。