2013年3月24日AM9:00
1万7千人のランナーが42.195Kの長旅のスタートを切りました。
スタート前の大会開場はランナーであふれていました。
エントリー時の目標タイムを「4時間30分」と宣言した私は
号砲から10分遅れのHブロックでスタート。
前々回の「湘南国際マラソン」で4時間45分だったので
4時間30分は決して不可能なタイムではないと思っていました。
が、現実はそんなに甘くなかった
タイムを振り返ると25K以降
ガックリタイムが落ちていました。
30K~40Kは時計を見る気力もないけれど
「絶対歩かない」
と心に決めて走り(歩いているのとほぼ同じ速さ)ました。
「あと3K」「あと2K」の看板だ見えても
ラストスパートする力もなかったです・・・
携帯取り出すのもやっとで、なんとか撮影し、
ゴールで待つ夫に現在地を報告。
4時間半で帰ってくると思っていたから
ゴール地点で待っても待ってもこないと
思ってみていたことでしょう。
結局ゴールタイムは4時間59分
(ギリギリ5時間切りのサブファイブ)
練習では11月からの成長を感じていたので
この結果はやっぱり悔しい。
でも、これが今の自分の実力なんだと認めて、
春・夏のトレーニングを見直し
秋以降のランニングシーズンに備えます。
次こそ目標達成だ!!
*その前に来月「チャレンジ富士五胡72K」
今はエントリーしてしまったことを
若干後悔しているけど年始に立てた目標だから
完走目指してがんばります
iPhoneからの投稿