「NECワーキングマザーサロン」のファシリテーター1期~4期が集い

「FSS(ファシリテーターズサロン)」に参加しました。



「こころ」を開いて ~私の「はたらく」をみつめる~


先日の「ワーキングマザーサミット」を欠席し、

そこで会えるはずだった仲間の一部と会うことができてとっても嬉しかったです虹




この、「FSS」で二つの気づきがありました。


一つは


「骨盤を起こすってこういうことか!!」


前半の「踊れる身体つくり 超基礎編」

でのきづきです。


先日、アシックスランニングラボ で「ランニングフォーム測定」をうけ


「腰がひけてる」


と言われたのですが、

自分の身体がどういうことで

「腰がひけてる状態」なのかを実感できました。チョキ



もう一つは

「言葉を大事にする」


後半の「シェアリング」での気づきです。


前回とりとめたく書いた ≪「聴く」「話す」「読む」「書く」≫  

何が言いたかったかというと

「私は言葉を大事にしたい」

ということだったんだと気づきました。


言葉、それは周り(話して)が発する言葉、自分が発する言葉

それらを大事に受け止め、拡散したいんだときづきました。


素敵なイベントの企画と、集った仲間に感謝、感謝ラブラブ