またまた「自由大学」ネタになりますが、
自由大学ファウンダー 黒崎輝男さんが、メールレターで「自由大学」について、
こんな事を書いていらっしゃいました。
「みんな學んで、会得して能力を獲得したり、他の生き方や、
違った考え方も有りだと知ることに由り、
自分に合った生き方を少しでも追求することができる様になる」
「他の視点でモノを考え、自由な立場を持っているかと言うこと、
又はこれが自由だと信じていたことが実は、
それほどでもなかったりすることを知ることでもある。」
なんだろうこの
「そうそう」
とうなずける感じ
私自身、 「こだわり」を手離す
ことで、
視界が開けたように思います。
「私にはこれしかない!」と信じていた事が
「それ程重要でなかった」と気付いたとき、
気持ちが楽になりました。
だから、新しい視点の獲得のため、学ぶことは大切なんだと思います。
iPhoneからの投稿