こんにちは
りんごママです👩🏻
娘が疲れて大爆睡!
と、書いた直後に起きたので一旦保存して、今娘と主人がバレエに行ったのでブログ書いてます。
昨日、今日と娘は疲れたと思う。
なぜなら、Great Wolf Lodgeに行っていたから〜👏
初めてだったんですが、とても良かったので、その経験をシェアしようと思います。
ブログにも書きましたが、先週セールしていたんです。1週間、毎日違うディールが発表されるスタイルで、私は二日目にチェックし始めたのですが、三日目くらいでいいディールが出てきました。
1人33ドルディールです。
3人なので一泊99ドルです。プールパークのチケット込みなので安いですよね!
でもオンラインで購入しようとしたら、なんらかのfeeで50ドル換算されていたんです。
で、最終的なレシートが出たのですが、それに書かれていたのはホテルルーム代は138ドルになっていましたね。そこからtxなどを合わせるとやはり150ドルくらいになりますね。セールでこの値段です。
そして、駐車場代も15ドル掛かりました。
これが安いか高いかはこれから書く記事を参考に考えてみてください。
Great Wolf Lodgeのチェックイン時間は、午後4時です。なので、娘は学校が終わったあと来ることができました。主人は仕事を休みました。
チェックインではIDカードを見せる必要があります。そして、リストバンドにカード情報を登録したので、リストバンドだけプールにつけていけば財布などを持ち歩かなくて済むようになっています。
ただね、ホテルで働いていたことがあるので、財布など貴重品を置いて行くことに抵抗があります。なぜなら、ハウスキーパーは鍵を持っていて開けることができることを知っているから。でもプールパークにちゃんと貴重品を入れておけるロッカーがありました。心配な方はそこに預けてね。
そして、チェックインしてからすぐに着替えてプールパークへ✨
人がいない時間帯に写真を撮ったのでそれを載せますね。
全体がこんな感じ。右側に小さい子用のプールがあって、小さな滑り台があります。真ん中は中くらいの滑り台があって(ウォータースライダーかな)娘が気に入って何度も遊んでいたところです。
左側はバスケットゴールがあるプールです。ライフジャケット着た小さい子が親と遊んでいました。
右奥が波のあるプール。娘はライフジャケットを着て浮かんで波を楽しんでました!左奥が浮き輪に乗って流れるプールを楽しめるところです。娘も浮き輪に乗って楽しみました!
そして真ん中奥がめちゃくちゃでかいウォータースライダーです。小さい子は使えないと思っていたら、最後に娘と主人が登って行ってちゃんと滑れたみたいです。最後に気がつくという。
人の少ない朝の時間に撮ったビデオです。
人が多い時はここに子供が集まり水を被って悲鳴あげてました
ちょっとね、やっぱり娘の水着姿とか他の人の水着姿とか載せるべきでないなあと思うので写真はこれくらいですが、娘はすご〜く楽しいんでいました。
食べ物も売られていて、ハンバーガー、ナゲットなどを買えますし(私はキッズミールのセットで十分でした。プライズがかなりの量付いてきました。)、外に出てすぐのところではアイスやサンドイッチなんかも買えます。スナックも売ってますよ。
そうそう、この季節寒くないかってことなんですが、室内プールで中は生ぬるい風が吹いていたのでヒーター付いていたと思います。ホテル内はクーラー付いていて寒いです。ちなみに外にもプールがあるみたいです。今回は外には行きませんでしたけどね。
うちは二日間遊びましたが、水着は2着あるといいと思います。一晩では乾かなくて寒かった。娘だけ2着あったので良かったです。
濡れた水着を入れるランドリーバッグは部屋に一枚ありますよ。
そして、私たちは朝ごはんはバッフェをオンラインで予約してあったので、とてもスムーズでした。部屋番号を言うだけで会計などもしなくて良かったです。
バッフェの種類は少し少ないなあと思いましたね。
オムレツは目の前で焼いてくれるスタイル。ビデオを撮っていいか聞いていいよって言われたから撮ったんだけど、ビデオ2つは載せられないかなあ。後で試してみます。具は選べます。
主人の
私の。マッシュルーム、オニオン、チーズのオムレツ。ソーセージもおいしかった。
娘の。私と同じオムレツ。ヨーグルトがあって良かった。チョコマフィンも気に入ってました。
私と女はオレンジジュースも頼んだんだけど、つぶつぶって言うのかなちゃんと絞りましたーって感じのその辺で売ってる安いオレンジジュースではなくておいしかったです。
ジュース代払うのか聞いたら、別で支払う必要ないと聞いて嬉しかった
3人で50ドルちょっとの朝食セットでした。
あとね、Great Wolf Lodgeから、何かリクエストや問題があればテキストしてくださいってすごいメールくるの。
でね、私たち、ちょっとトラブルがあって、気分が悪くなったの。
だから、その番号に不満を書いて送ったのよ。
そしたらもっと詳しく話してくれって言われて、詳しく話して、そしたら最終的に問題になった支払いは返金してくれたの。
主人も私も返金を求めたわけじゃなくて、ただ改善して欲しかったの。だから主人は返金は必要ないって私に言ったんだけど、私は返金してもらうことにしたの。そしたらその不満をもう持たなくて済むじゃない。気分の問題だからさ。
で、その支払いを主人がリストバンドでしていなくて、自分のカードで支払ってたの。それを言って、レシートの写真を送ったら、じゃあリストバンドで支払った別の支払いを返金しておくわって言われて、本当は21ドルの支払いが問題だったのに、39ドル返金されたの、、、。
いい意味でも悪い意味でもアメリカだなあと思う。
最終的に、ありがとうと不満を言ってごめんなさいって謝った。
いいのよ〜って感じで優しかった。
とりあえず、Great Wolf Lodgeはめっちゃいいホテルだと分かった。
帰りに、主人と娘にどうだったって聞いたら、娘は親指をあげて見せてくれて、主人も良かったと言っていました。
みんながとてもいい経験ができたホテルでした。
また行きたいな✨
追記:最終的なトータル金額は232ドルでした(部屋代、パーキング代、朝食代、tax)
追記
ホテルのお部屋などを載せ忘れてました。
参考になれば。