おはようございます🌞


りんごママです👩🏻


朝早く起きてしまいました。


本日、私はお高級ホテル滞在しております。


なんと、一泊330ドルびっくり


主人は、ドバイで新調したオーダーメイドスーツを持ってくるか迷っていたのですが、結局チノパンとシャツを持ってきたみたいです。


そして、ホテル内のレストランに行こうと思ったのですが、イースター休暇で一つしかレストランが開いておらず、そこのメニューを見たのですが、あまり食べたいと思うメニューでなかった上、高い。


なので、ホテル敷地内を出て外へ。


ダウンタウンへ行きました。


そして、私たちが選んだのは、、、



中華!





とてもおいしかったですおねがい


店員さん達はみんな南米の人たちっぽくて、今は中国人雇わないんだと驚きました。


ウェイターさんも感じがすごく良くて優しくてよかったです。


一回、店を出て外をぶらぶらしてまたこの店の前を通ったら、私たちを担当したウェイターさんが外のテラスに出てきたところで、またきてねーって明るく言ってくれて嬉しかったです。


そして、私たちはその後、アイス屋さんを見つけてサンデー食べました。






Ben & Jerry’s のお店来たの初めて。スーパーではアイス売ってるけど、高いから買ったことなかったの。


サンデー1つ11ドルガーン


でも日曜日は一つ買ったらもう一つ半額なの。


でもレシート見たら、全然半額じゃなかったの!!


3ドルしか引かれていなかったのよ。


11ドルの半額っていくらか知ってる?


これさ、計算のできないアメリカ人を舐めいるのかな?


ちゃんと、buy one get one 50 %オフってレシートに書いてある上での半額になっていないパターンなので、組織的な詐欺だと思いますわよ。


レジの人に言って、訂正してもらったよ。



はじめのレシート。



2枚目のレシート。


商品の一個一個から値引きしてわかりづらくしているけど、少し考えればすぐに詐欺だとわかる。


この2枚目のレシートはBuy one Get one freeのマークがあるけど、そうなってないの。BOGOで、Buy one get one 1/2 offなの。


これは組織的な詐欺ですね〜。


もう行きません。


でもブラウニーサンデーすごくおいしかった。


そして、車をパブリックパーキングに止めていたので裏路地に入ったら、ちょっとヤバめの人たちがうろついてたから急いでって主人に言ってるのに、主人はマイペースだからとろとろ。早く早くって言って車に入って出発したら、怪しい人たちが座っている女性に声掛けて断られたみたいでキレていた。こわっ。


その後もバス停のゴミを漁っている若者とか、なんか結構スーツケースを持ったホームレスが多くて、観光客から盗んだ物なんじゃないかと思ったわよ。


観光地にはホームレスが集まってくるんだね。


今回私たちはパスがないと入れない敷地内にホテルを予約したので安心して泊まることができましたが、外はちょっと治安悪そうです。


ホテルについてはまたチェックアウトしてから書こうと思います。


では!