こんばんは、りんごママです。

 

学校がしばらくお休みになっていて、ゆっくりできる時間がなくて、今やっと娘が一人でレゴで遊んでいるので夜だけどコーヒー飲みながらブログ書いてる。

 

昨日の夜、雪が降ってね。降ったのは夜10時くらいなんだけど、バレエも休みになってね。バレエは夕方5時からで、夜9時から雪予報だったんだけど、アプリの掲示板で今日はレッスン全部休みですって連絡が来て、私は正直、雪はまだ降らないだろうとは思ったけど、いいねボタン押して納得したんです。

 

でも納得いかない保護者もいて、雪が降るのは9時からなのにって投稿していて、その回答にオーナーは、予報より早く降ったこともあるから、who knowsって言ったんだけど、さらに同じ保護者が、ここ6週間で2回しかレッスン受けれていないから、別の日に振替するべきだって言ってもめてる。その返信はなかったけど、保護者は納得していないだろうなと。

 

そもそも、この州は雪にオーバーリアクションしていると思う。雪予報が出ただけで学校が休みになるのよ。

 

雪国で暮らしていたことがある私からしたら3-4cm積もっただけで休みまたはまだ降ってもいないのに休みにするってやりすぎだろとは思う。

 

東京と同じよ。東京も雪降ったら電車止まるでしょ?普段降らないからあわてる。普段降っている地域で学校休みにしたら、冬中、学校なしになっちゃうでしょ。

 

普段雪が降らないところってオーバーリアクションなのよ。

 

まあ、そんな感じで先週土日からずーと娘が家にいる状態です。でもなんか楽なんだよね。お弁当作ったり、お迎え行ったりないから逆にゆっくり過ごせている。

 

そういえば、昨日の夜ご近所のおばあちゃんから電話があって出たら、大丈夫か聞かれて、大丈夫よって言って、娘がグランマーとか喜んでいて、ならいいのっておばあちゃんが言うからすぐ電話は終わったんだけど、See you tomorrowって言われたから、今日おばあちゃんちに夕飯持って遊びに行ったんだよね。

 

そしたら昨日電話したのは、うちの隣に住んでいる息子さんが、雪についた娘の足跡を見て、娘が一人外をさまよっていると思ったらしくて、おばあちゃんに確認してって電話してきたらしい。

 

確かに昨日の夜娘と外で雪の中遊んで、娘が走り回って足跡いっぱいついてたと思うけど、私の足跡もあったはず。

 

ご近所さんって見ているなあ。でもだから安心して住めるって思う。何かあったら気が付いてくれそう。

 

おばあちゃん、おじいちゃんなんてよく外見ていて、あれは誰だ、見たことがないとかチェックしているし、ご近所さんのお話全部知っている。

 

ご近所さんとは仲良くなっていた方がいいですね。

 

話、まったく違うんですが、娘ってくるくるの髪の毛がかわいいんです。

 

でもね、娘に今日はどんな髪型にする?って聞くと、ストレートっていうんです。

 

なんでストレートがいいのって聞くと、マミーみたいになりたいって言うんですよ。

 

こんなにかわいいくるくるの髪の毛なのに、本人はストレートがいいんですね。

 

そして今日は自分の髪の毛を見ながら

 

チュー明るいところでは僕の髪の毛は茶色に変わって、暗いところでは黒に変わる。変身するの。

 

って言ったんです。娘の日本語力に脱帽するんですが、娘の言う通り、娘の髪はダークブラウンなので、外では茶色に見えるけど、夜になると黒っぽく見えるんですよね。そういうのも理解ができる歳になったんだな。しみじみ。

 

さて、明日は何するか。昨日娘に何したいか聞いて、レゴって言ったので今日はたっぷりレゴやらせてあげました。明日は何しようかな。今聞いたら、お金の勉強したいってことだったのでお金のお勉強します。あとクリームブリュレ作りたいそうなので明日は一緒にお料理教室します。

 

そうそう、これも書きたいと思っていたんだけど、私の今の生きがい。

 

タイプロですよ。Netflixでやっているオーデイションというtimeleszのオーデション番組が今5次審査なんですがめっちゃいいです。

 

メンバーproduceした三チームのうち佐藤チームがすごくよかった。ロイ君がすごくよかったです。

 

私は誰っていう推しはいなくてみんないいと思ってみんな受かってほしいと思っているんだけど、特に猫目三兄弟というチームで別のオーディションに出ていたロイ君、西山君、大夢くんがみんな一緒に受かったらいいなと思って見ています。三人ともすごくいいです。

 

あと、鈴木りょうくんがのすけさんにすごく怒られているシーンが予告で出ていて、すごく心配。かわいそうで。

 

まだ見ていない方はぜひ。とても今盛り上がっていて、かなり多くの人が見ているみたいですよ。

 

私もファンクラブ入りたいなあって思って考え中。

 

では、今から娘とmovie nightしよ。

 

おやすみなさい。