こんにちはニコニコ


りんごママですニコニコ


朝早くおきました。最近起きるのが遅くなってなかなかブログを書けません。


あさからこちらを聞いていました。




マイファミリー の主題歌。懐かしい。もう2年前なのか。。。


この曲を聴きながら、今まで誘拐されてしまった子たちの親の気持ちなんかを考えていたら泣けてきました。


未解決事件なんかの動画を見ていると、本当に誘拐が多くて。。。


帰りたくても帰れなかった子たちの気持ちを思うと悲しい


最近、ご近所の子供(6歳)が1人で自転車に乗って走り回っていて、ご近所さんみんな心配しています。


親は子供を放置。


おばあちゃんとポーチで話していると、よくその女の子が来て、娘と遊ぶのですが家の周りを1周する遊びとかしており、娘がどこかに行っちゃうんじゃないかと心配で私も家の周りを周るハメになります。


その子、娘に側転教えてくれたり悪い子じゃないんですが、最近はいろんな家のチャイムを押すようになってみんな少し困っているようです。


お母さんは下の子のお世話で忙しいようでたまに車で様子を見にくるけどほぼ放置。


私も車で彼女の家の角を曲がったら、彼女が自転車で道の真ん中で遊んでいたり、おばあちゃんによるとこの間車が来ているのに道に飛び出したとか夜10:30まで遊んでたとか。。。


親が守らないなら近所の人が守らないといけないねっておばあちゃんと話していたんだけど、本当に心配です。


ブロンドの長い髪の毛がかわいい女の子で、誘拐も心配でいつもヒヤヒヤしています。


自転車に乗ってる子の誘拐って多いんですよ。


車を当てて倒してそのまま誘拐するんです。


主人に、娘が大きくなっても1人で自転車で遊ばせないって言ったらかわいそうだと言われました。


自分が子供の時は1人でいろんなところに行っていたよだって。


男の子の誘拐もありますがやっぱり男か女で危険度違うかもしれないし、自分が大丈夫だったからって娘が大丈夫とは限らないんだよと説得しました。


特にかわいい子は気をつけないと。本当親が守らず誰が守るんだよって思う。


誘拐されてからじゃ遅いんだよ!


昨日、サイキックチャンネルで見た日本の誘拐事件も、車をわざと当てて怪我を治療してあげるとか言ったようで家に連れ帰りそのまま監禁、結局その女の子は病気で亡くなったって話をしてました。かわいそうですよね。


そして子供を失った親の気持ちを思うと悲しい


気を付けないといけないですね。