こんにちはニコニコ


りんごママです👩🏻


最近は忙しい主人のために毎朝お弁当を作っています。


大抵は夕飯の残りなので詰めるだけですが、頑張っている自分を褒めてあげたいです笑


インスタに載っているようないろんなおかずを少量ずつ詰めるのではなくどーんどーんという感じですが、今回アメリカで作る日本人妻の弁当をご紹介しようと思います。


ではいきます。



餃子弁当


からあげ弁当


おにぎり弁当


焼き肉弁当


ハンバーグ弁当



チヂミ弁当(チヂミ、ほうれん草の胡麻和え、ガーリックソルトブロッコリー)



炊き込みご飯、切り干し大根、チーズマッシュルーム、みそ汁の弁当。


ビーフストロガノフ弁当の写真が残っていなかったのが残念です。


カレー系を弁当にする時に便利なのがIHOP やwaffle houseの持ち帰り用タッパー!パンケーキやワッフルを入れるもののため大きいんです。重宝してます。


日本人のお弁当みたいに小さな弁当箱一つではうちの主人のお腹は満たされないんですよね。だからどーんどーんなお弁当になります。


そしておかずが足りない時は冷凍食品に頼ってます。手抜きでも主人は喜んでくれるのでありがたいですニコニコ


やることは増えたけど、節約になるし、朝の時間の有効活用しているようで嬉しいです☺️


これプラス朝ごはんも作るので洗い物も増えるし時間ないんですが毎日達成感があります。


そんな感じですかね。


どなたかの参考になれば🙏