こんにちは
りんごママです。
数日ブログ書けませんでした。
りんごジュースだけで生きてましたよ
まだ激しい咳は残っていますがだいぶ体調回復しました。
私が体調悪い間、YouTubeチャンネル機場空論さんにハマってずっと見ていました。
いやね、飛行機事故の解説がすごく丁寧にされているチャンネルなんですよ。
飛行機が怖くて乗るたびにパニックアタック起こしている私。
見るなよって感じなのですが、おすすめに出てきたので一本見たら止められずすごいいっぱい見てしまった。
知らなかった事故も多くて。
ANA機が130度反転して飛行した事例とか、JAL 便同士が空中衝突しそうになっていたとか。。。
そんなことあったんだあと。
あとはアメリカでも結構落ちてるんですね。USP機とか輸送機とかも落ちていて、知らなかったみたいな。
ここ最近、ニュースで飛行機の事故多いなあと感じてましたが、以前からこんなに事故があったのだなと。でもその度にちゃんと原因は解明されており、その後対策が打たれています。
過去の事故を参考にちゃんと事故防止されているのだなあと感じます。
そんな機場空論さんで紹介されていたこちら💁♀️
エリア51について。
アメリカには飛んでは行けないエリアがあるそうで、それがエリア51。
ここを飛行機したパイロットが管制官に怒られてここに電話しろと言われている音声も機場空論に投稿されています。
それくらい厳しい制限がある秘密エリアらしいです。
ここを飛べるのはジャネットエアラインという飛行会社だけらしいです。
どうやらここはエアフォースの基地らしいので、主人にここに派遣された人は知り合いにいるか聞いたら聞いたことないと。
ただ、ここでケミカルに晒されてディサビリティーを貰おうとした兵士たちが拒否されたと。
なぜならそんな基地は存在しないからとのこと。
だから兵士たちは裁判所に訴えたけど、裁判所もそんな基地は存在しないと却下したそう。
ええ、そんなことある?兵士かわいそうじゃないと言ったら、結局政府が存在を認めることになったとのことでたぶんその人たちはディサビリティーもらえたと思う。
動画内で2013年にCIAが存在を認めたと話されているのはそう言う関係があるのかなと思います。
そこにはエイリアンがいると噂されているそうです🤫
恐ろしいですよね。
そのエリア51に飛んで入ったパイロット、わざとだったらしいとされているらしく、撃ち落とされる可能性もあるのによくやるなあと感じました。
機場空論さんの動画、すごく良くできているのでよければ見てみて下さい。
動画作っている方はサラリーマンだそうですが、パイロットの資格も持っているそうです。だからすごい詳しく説明されています。すごい勉強になりますよ。
では!