さて、今日はりんごちゃんがプリスクール頑張ってくれました👏
眠かったと思うんだけど寝ずに遊んだり、お勉強をしたようです。(寝たら迎えに行きますって先生には伝えていたけど迎えに行かずに済みました。)
今日はアルファベットのBとCを学んだそうです。
少しみんなに遅れを取ってしまったけど、りんごちゃんはもうABCはマスターしているので大丈夫そうです🙆♀️
そうそう、プリスクールに久しぶりに行った時、先生がきゃー、りんごちゃーん!って叫んで喜んでました😂結構かわいがってもらってます。
先生にはお土産とマスキングテープのドネートをしました。
なんかちゃんとしたお土産を買ってこれなくて(空港で東京バナナを買う予定だったけど混んでいて諦めた)、キットカット何種類かとかキャンディとかコーヒー、ロイヤルミルクティとか入れました。
ちゃんとしたものを包めなかったので、クリスマスギフトはギフトカードでちゃんとお渡ししようと思います。
学校が終わった後、りんごちゃんに楽しかった?って聞いたらうんうんって嬉しそうに頷いてました。日本の保育園は合わなくて行きたくないって言ってたけど、アメリカのプリスクールは好きみたいでよかったです園って合う合わないがあるんだなあと実感しました。
でも時差ぼけで眠かったみたいで帰りの車で秒で寝ました。まだ寝てます。プリスクールのおかげさまでスーツケースの片付け、りんごちゃんの衣替え、食器洗い、洗濯など済ませることができました。ありがたやー。
さて、本題本題。
日本から持ってきたものでこれがなきゃ辛いってものがあります。
それがこちら💁♀️
缶切りです。
アメリカにもあるんですよ、缶切り。でもタイプが違うんです。何度も主人に使い方を聞くものの、どうやってもできなくて日本の缶切りを愛用してました。でも壊れてしまって、、、しばらく主人にアメリカの缶切りで開けてもらってました。
でも日本でやっと購入できましたよ。
これじゃなきゃダメっていう商品です。
皆さんはアメリカの缶切りで開けられますか?