いやあ、気がつかなかった。
スーツケース、検査されてました😅
初めてのことで驚きました。
スーツケースの中身を片付けていて、ポケットの中の紙類を片付けていたら、そこにこんなものが入ってました。
カナダで検査したらしいです。
No item removedと書かれていてホッ。
何が検査されたのかとスーツケースを探っていると、理由がわかりました。
酒
です。お酒を入れていたジップロックが開いてました。日本酒2本を新年用に持ち込んだのですがこれが引っかかったみたいです。
これ。
でもお酒の持ち込みなんて私だけではないはずですがカナダってちゃんとチェックするんですね。
この他に液体の入った黒豆が入っていたのですが、そちらは開けた形跡はなかったけどもしかしたら梱包材剥がさなくても検査できるのかな。
あと瓶詰めも検査されたか肉が入ってないかの表示のチェックがあったかも。
違法なものは一切入ってなかったので全部戻ってきました😮💨
盗まれたものもなかったと思います。貴重品は入っていないのでね。
いやあ、検査実際にされることあるんですねー。
アメリカ、日本の往復は結構しているけど今までなかったですがカナダの方が厳しいのかなあ。いや、待てよ、前回サンフランシスコで母のスーツケース確認されたな。
あ、あとカナダで受けた入国審査でスーツケースの中身聞かれたわ。
何入ってるのか聞かれて、適当に
魚、ビーンズ、キャンディ、、、
って言ったらフレンズ?って聞かれては?みたいな。
👮♂️You said fish and?
って聞かれて
あ、ビーンズです!って言ったんだけど、ビーンズとフレンズ聞き間違える?って驚いたんだけどこのやりとりとスーツケースの検査関係あるのかな。でも検査されたの一つのスーツケースだけなんで多分関係ないかと。
あと、カナダで入国審査やって、アメリカでもやると思ったらアメリカ入国後はスルーでした。アメリカでやる代わりにカナダでやっちゃうってことなんですね。知らなくてびっくりしました。
カナダでのコネクションのところ激混みだったんですよ。セキュリティチェックするところ。これは1時間はまつかもなあって思ってたら、係員さんがこちらへどうぞって言ってくれてまったく並ばずに検査所まで行けました。
子持ちは並ばなくていいみたいです。すごい👏
そういえば羽田でも優先レーンに通されました。
子持ちには助かります。
そんな感じでさらっと書きました。
どなたかの参考になれば🙏