ハチ公前です。閉鎖されてました。


だーれもコスチューム着てませんでした。


マリオカートの車に乗っていた外国人だけコスプレしてましたけど、街中は至って普通でした。


まあお昼の時間なので夜はどうなったかわからないですけどね。


そして田舎者の私。


道がわからなくて駅の中で地図を見てうーんと唸っていたら、若い女性がお手伝い必要ですか?って聞いてくれて109前に出たいんですけどって行ったら、じゃあご案内しますって言って109が見えるところまで案内してくれたの😭すごい優しい!


なんか子供できてからすごいみんなヘルプしてくれる。みんな優しいの。ありがとうございます🙏


そして母からメッセージ来て、今年は渋谷じゃなくて池袋に人が集まってるらしいって言われました。渋谷がダメなら別の土地に移動するんだね。去年韓国のことがあったからぴりつくよね。


なんか予定あると、電車使う場合は電車止まることも考えて1時間前には着くように設定してるんです。でも今日は2時間前に着いちゃって時間持て余してバスで行く予定だったけど歩いてみたらめっちゃ疲れた。りんごちゃんも歩けなーいって言い出すし。歩くもんじゃないですね。


と、ここまでは昨日書きました⇧


そしてこの後用事を済ませて元町に移動。


トイレでりんごちゃんを着替えさせて元町を歩きました。


コスチュームを着た子供がたくさん✨渋谷と違って子供たちのイベントなので安心して歩かせられました。


お菓子をもらえるのが4時からだったみたいなので2:30とかだったのでもらえないよなーと思ってUnionというスーパーに行ったら、うさぎのお兄さんがお菓子くれた!


紙袋に入ったお菓子で珍しいお菓子がたくさん✨


りんごちゃんが大喜び♡


そしてバルーンも貰えるって聞いたけどどこだかわからなくてりんごちゃんも渋谷まで行って疲れているし帰ることに。


そして歩いていたら、なんと。


ムロツヨシさんらしき人が目立つコスチューム来て街のど真ん中歩いてたびっくり(歩行者天国です)


携帯で動画撮りながらだったから遠くから見るだけだったけど二度見しちゃった笑い泣き


なんか宇宙人に抱えられてるみたいな格好だったよ。


そしてりんごちゃんの今年のコスチューム



お友達にもらったもの。


ちくちくして痛いって言っており、少し不機嫌でした。。。


そんな感じのアメリカとは違うハロウィンでした。


アメリカの方が楽しいかな。


でもお菓子もらえてよかったね!