こんにちは
りんごママです👩🏻
さて、主人の日本滞在も残すところわずか。
どこか行きたい場所はないか、食べたいものはないか聞いたら、、、
👨🦱くら寿司
ワシントンD.C.にあるじゃないの。もっとおいしい寿司屋さんに行こうよと言ったのですが、
👨🦱アメリカのくら寿司と日本のくら寿司は違う!
と譲らず。日本のくら寿司に行くことに。
メガドンキホーテの中にあるくら寿司へ。
このメガドンキホーテについてブログ書いていなかったような。。。しょっちゅう来る場所なのですが、この新山下店は最近ヒカキンさんも訪れたようで結構有名かも。すごく広くて免税もできるのですごく便利です。特にキットカットのお土産を買いたい方はこちらで日本酒味、もみじ饅頭味、富士山限定のストロベリーチーズケーキ味、横浜限定ストロベリーチーズケーキ味(かぶってるだろ)、東京限定島レモン味、そのほかにもいろんな味のキットカットが揃ってますよ。
あと今日お肉みたのですが、変わり種もたくさん売られていて今度食べたいなと思いました。
食品はB1なら売られています。
話がそれましたが私たちが行ったくら寿司は2階にあります。
カニ、いくらフェアをやってました。
今は全部セルフで、自分で席を探して座ります。会計もマシーン。便利だけど店員さんの仕事無くなっちゃったね。。。
さて、くら寿司はアメリカにもあるのでアメリカのくら寿司では食べられないメニューを中心に食べました。では写真を載せていきます。
あぶり中トロ
ズワイガニ すごくおいしかった♡
甘エビ♡久しぶりに食べた。
あら汁。魚がおいしかった〜。ミツバも久しぶりに食べた♡
ゆずサーモン。これがおいしかった!また食べたい!そうそう、あら汁にもゆず入ってました。
私はこれで終了。あまり食べてないね。
主人のは写真に撮ってないけどえびたくさん食べてました。あとはカルビ
おいしかったみたい。
りんごちゃんはうどん。あとたまごとコーン頼んだけどたまごもコーンも食べなくて私たちで頂きました。
びっくらぽんはこちらが当たりました。
だれ?って感じだけど主人が言うには鬼滅くらい人気があるアニメなんだとか。
で、お会計。アメリカだといつも80ドルくらい行くんだけど、日本では、、、
3000円でした😭感動🥺
くら寿司を出た後にクレープを食べようと思ったけど、主人がミニクレープ150円だってというから買おうとしたら150円引きの間違い。確かに紛らわしいよね。。。
なのでいつも買ってるクレープ屋さんの方に行くことにしました。元町の入り口にあるドンというクレープ屋さん。
そして歩いて行ったら、、、
閉店😭😭😭😭
えーーーー。、おじさんたち2人で切り盛りしていたけど体調でも崩しちゃったのかなあ。
すごくショックで残念がっていたらりんごちゃんが
クレープいっちゃったークレープいっちゃったー
とずっと言ってました。クレープ買ってあげるねと言ったのにごめんね。。。
その後はとぼとぼ中華街へ。
中華街での話はまた別記事にしますね。
お読み頂きありがとうございます😊