おはようございます🌞
りんごママです👩🏻
さて、この間コメントでノクターンさんにこどもチャレンジを勧められました。
こどもチャレンジには入ったことがありませんでした。
でもブロ友さんで入っている、入っていたと書いている方々もいて興味はありました。
それで調べてみたら、2-3歳向けの教材はトイトレ教材が多いみたいで、、、正直もうすぐトイトレ終わりそうだしなあと思って、その上の年少さんコースを見てみたら、ひらがな、数、道徳などを教えてくれる教材が届くようだったので、これは良さそうだと感じました。
そして、このおもちゃがどうしても欲しくなり☟
ああ、ポンデリングのおもちゃ‼️
これで数を学ぶらしいです。いちごドーナツ2つ下さいとか。
これはいいじゃないかー。
そしてひらがな数字パソコンももらえるそうで。
これはいいなあと。とりあえず最低2ヶ月からの入会みたいなので2ヶ月やってみようと登録。
そしたら、退会には電話のみ受付って。海外在住で電話にはお金がかかるからどうしようと母に相談したら退会したければ電話してあげると言われました。
それに9月に日本に一時帰国するのでその時に退会したければすればいいかなと思いました。
と、言うことで入会。
月々払いで1ヶ月3000円くらい。日本のAmazonでテキストブック選んで買うより勝手に送ってくれるの楽だよね。
海外に発送してくれる代行会社もあるらしくて、そこでは月7000円くらいらしい。ちょっとお高いよな。
私は実家に送って母にテキストブックは送ってもらう予定。おもちゃは日本に一時帰国のときに受け取ろうと思っている。
そして海外在住者はしまじろうテレビは見れず(アプリで見るもの)vpnとか使ってみたけどダメだった。
そして、誰かの紹介だとタオルとか扇風機とかもらえるらしいのね。
前にアメブロで広告出せたよなと思い出して検索さてみたけど、小学生からの学研の広告はあったけど、こどもチャレンジはなくなったらしい。
そして見ず知らずの人から会員番号を買う人もいるらしくてそこでトラブルも発生していたようです。
だから諦めて紹介制度は使わなかった。
これからどんなテキストブックが届くか楽しみです
ちなみに支払いはアメリカのカードで登録しましたが、使えるかまだわかりません。なにせ名義は英語で書けず日本語で書いたのでこれでカード使えるのか疑問です。とりあえず登録はできたけどどうかな。
あ、あと登録年齢なんだけど、年少コースは2020年4月生まれまでと書いてあったけど、りんごちゃんの誕生日を正直に書いても登録できましたよ。
6月号の受付は6/5までだそうです。
ではまた届いたらお知らせします★