おはようございます🌞


りんごママです👩🏻


さて、昨日行ってきました、ベイビーシャワー💕


8人くらいだったかなママさんが集まり、一人日本語話せない方がいましたが、ほぼ日本人でした。


こんなに日本人いるんだねー。


でも新しく知り合った方と連絡先交換まではできませんでした悲しいまあ仕方ない。



追記:


子供オッケーの会でしたが、私は主人にりんごちゃんを預けて一人で参加しました❣️



みんなで持ち寄ったお料理を食べましたニコニコ(ポットラックと言ってそれぞれがお料理を持ち寄りみんなで取り分けて食べるスタイル)


お料理の写真を自分で撮ってなくて、他の人が撮ったお写真を送ってもらったから写真はあるんだけど、今って画像検索できて載せられているFacebook ページとか特定されちゃうらしいんですよね。


私はFacebook やっていないし、インスタも見る専門で投稿していないから大丈夫なんですけど、匿名でブログやっていてFacebookと同じ写真を使い回している方は注意したほうがいいみたいです。


そんな感じで人から送ってもらった写真は載せるの控えますが、お料理は私はアスパラの肉巻きを持って行ったんです。


そしたらそれがすごく人気で、みなさんからおいしいおいしいと言われて評判よかったですニコニコ


私とお友達は一足先においとましたのですが、アスパラ巻きは残して行ったのですが、あとからお友達においしかったから少しもらっておうちに持って帰ってきたとお二人から連絡をもらいましたニコニコ


なんかこんなに喜んでもらえるの嬉しいな。


ちなみにレシピはDelish kitchen のアスパラ肉巻きと言うレシピです。




ちょっと画像が荒れていて見づらいですが🙇‍♀️


ちなみに私はソースに片栗粉を入れてとろみをつけるようにしています。


ただ、アメリカ国内で豚バラ肉の薄切りが手に入るところが少ないかと思うので難しい方もいるかもしれませんね。


もしアスパラと豚バラ手に入る方はすごくおすすめレシピです❣️


でもお友達の作ったミートボールや、キャッセロールもおいしかったラブ


なんか日本人の作る料理って口に合うというかおいしいです。


ミートボールの作り方聞いたら、冷凍のミートボールをスロークッカーに入れてBBQソースなどの材料を入れて2時間放置するだけと言ってました。


スロークッカーいいなあ。スペースがないからもうこれ以上物を置けないから買えないんですよね。


そしてミートボールは私も得意料理で、私はエアフライヤーで揚げてるって言ったら、ミートボールから手作りしていることに驚かれました笑い泣き


慣れると案外簡単なんだけど。


今度その方をうちに呼ぶ約束していたので今度私のミートボールを作ってお出しすることになりましたニコニコ食べてもらえるの少し楽しみです💕


ベイビーシャワーと関係ない話をダラダラしてすみません🙏


ベイビーシャワーと言ったらプレゼント🎁


私はこちらとオムツをプレゼントしました。




こちらの服はWalmart で購入しました。


Walmartで子供服買う方は注意です。質が悪い物も結構売られているので気をつけないといけません。


こちらの服はAmazonでも同じものが売られていて評価がよかったのでAmazonで買おうとしたら日数がだいぶ掛かるようだったのでWalmart で購入しました。


現在Walmart で売られているのはこちら



似ているけど少し質が悪そうに見えます。


今調べたらAmazonで売られてました。



こちらは半袖。


そんな感じでプレゼントしたのですが、プレゼントを開けたときにみんながかわいーーー💕と言ってくれましたおねがい


主役である妊婦さんもすごく喜んでくれて、帰った後のメールでも着せるのが楽しみって言ってくれましたニコニコ


ところでオムツ。私は箱ごと持って行ったんだけど、他にオムツプレゼントした人はオムツケーキプレゼントしてました。


私は不器用なのでオムツケーキなんて作れないし、でもオムツケーキオーダーすることもできるみたいで、そう言う方法もあったのだなあと勉強になりました。


あ、あとプレゼントで人気だったのがラルフローレンでした。


ラルフローレンプレゼントとか素敵💕


アメリカのラルフローレンは日本ほど高くないので買えないってほどでもないのでプレゼントの予算的に合ったんでしょうね。


そんな感じです。


あ、あと今回話に上がったのがアメリカでは大丈夫なんだけど日本では注意されるって話で、タブレットの音問題。


小さい子供に公共の場で静かにしてほしくてYouTubeとかNetflixとか見せていると、日本だと音がうるさいと注意されるって言ってた。


まだイヤホンつけれない歳の子だとぶち当たる問題ですね。


私、日本に一時帰国したときどうだったかな。やっぱりバスとか電車とかでは音は出しちゃいけないって思ってるからやらなかったけど、友達が注意されたのってコーヒーショップだったみたいで、んー、私もアメリカではレストランとかお料理くるまでの間Netflixとか見せてるけど注意されたことない。


日本だと注意されちゃうんだね。


やっぱり国によって対応を変えたりしないといけない場合もあるなとは感じますね。人が不快に思うならやめないといけないかなとは思う。でもその不快に思うレベルが日本とアメリカ違うのかもしれないですね。


アメリカって子供に対して結構温和だから子育てはしやすいですね。


日本一時帰国の時に周りに迷惑かけないように私も注意しないといけないなと思いました。


そんな感じです。


さて、きょうはモン族のお友達とプレイデート予定ですウインク


プレイデートの後イースターフォト撮りに行きます。


楽しみです💕


では皆さんもよい一日をお過ごし下さい✨