おはようございます🌞
りんごママです👩🏻
昨日は日本人ママ友のおうちに遊びに行っていろんな情報を頂きました
プリスクール、私は結果待ちしているつもりだったのですが、ママ友が言うには登録料払ったならもういけるってことだよと言われました
登録料はもう払っていたので主人に改めて聞いたら、りんごちゃんのスペースはもう確保できたと言われたそうです。ただ、トイトレが終わっていることが条件だから行けるか確定ではないってことらしいです。
わーい🙌
これでママ友と同じ園に行けます。
でも聞いたら、ママ友は週3日、うちは週2日にしたので曜日が違うことがわかりましたそれは残念だな。
とりあえず、りんごちゃんが悪さして退園にならないか心配って言ったら、実際に現在トラブル中の子がいるらしくて、脱走を試みるらしいんですよね。だからネットとか使って脱走できないように園も工夫しているけどまあいろいろトラブルがあって園もお手上げ状態みたいな。
りんごちゃんは大丈夫かな。りんごちゃんも椅子とかに座って大人しくできないだろうし輪を乱しちゃうこともあるかもしれない。癇癪もあるし先生に迷惑かけないか今から心配
もし先生から病気の可能性があるっていわれたら病院に連れて行こうと思うけど、結構親御さんの中には病院に行った方がいいと言われてもいや、うちの子は大丈夫ですって連れて行かない親も多いらしくてそういうトラブルもよく聞く。
まあ難しいところですよね。受け入れるのに時間が掛かるってのもわかるし、でも子供のためには支援をもらった方が成長に繋がるし、周りもそれで楽になるならその方がいいとは思うけど。
そんな感じです。
お友達にはお昼ご飯もご馳走になって、すごくおいしかったです💕人の手料理っていいですね。
そうそう、手土産にトレジョのお菓子を持って行ったら喜ばれましたヘーゼルナッツチョコのクッキー、メープルポップコーン、ブラウニーを持って行きました。さすがトレジョですね。みんな喜びます。
さてさて、やっと本題❣️
モデル事務所に応募したことは書きましたが、モデル事務所から返信が来ました‼️
なんと面接してくれるって〜
面接の時に写真を撮ってサイズを測ってってするらしいです。その時に性格も見るみたい。
ただ、マイナンバーが必要だと。。。。
あれ!去年住民票移した時にマイナンバーもらっているか?マイナンバーカードは持ってないけど。
今回は住民票を移す予定がなかったのでちょっとどうしようと思ってまだ返信できていません。
もうこれからの時代、なんでもマイナンバーなんですね。。。
今回、2ヶ月という短い期間なので仕事がもらえる保証はないとのこと。でも登録をして、来日するたびにサイズのアップデートをしてモデル活動をして頂けたらと言われました。
とりあえず面接は来日してすぐって話なので主人も連れて行って家族みんなで面接に挑もうと思います。
アメリカのモデル事務所はダメだったけど、日本のモデル事務所だとトントン拍子に進みました。
まあ面接で落とされる可能性もありますが。
とりあえずまだ先の話なのでまた進展があったらお話しします。
そんな感じです。
では皆さんもよい一日をお過ごしください✨