おはようございます🌞
りんごママです👩🏻
特に目玉情報もないし、昨日あれからどこか出かけたわけでもないので書くことが少ないのですが、つらつらと書いてみます。
昨日はランチにみそラーメンを作りました
初めて味玉を作ってみました👏丸一日醤油だれに漬けました。これがおいしかった✨
ほうれん草ともやしは一緒に茹でたから入り混じっていて見た目が悪いですね。次回改善しようと思います。
でもおいしいラーメンでした
そう、Amazonでシャワーヘッドを探しているのですが、、、
これ見て
変なところから水出てるよ
何で?
と思ってよく読んだら、バスタブを洗うためらしい
あとはフィルター付きも多い。
髪にいいのかな?
こんなのもあるよ。
りんごちゃんとシャワー入る時によいのかなって思ったけど、いずれ賃貸する可能性もある我が家。シンプルイズザベストということで、こちらを購入しようと思ってます↓
水圧が高いとのこと。
いろんなタイプのシャワーにもできる。
評価もすごくよくてみんな大満足らしい。
値段も20ドルとお買い得。
また買ったらブログに書くと思います。
書き忘れたけど、アメリカではシャワーヘッドが固定されていて動かせないものが多いんです。
だからアパート住まいの人は固定で我慢している人も多いんじゃないかな。
でもアパートでもシャワーヘッド変えて使っている人もいるみたいだよ。
私は三軒目に住んだアパートがこうやって手で持てるタイプだったから自分で変える必要もなくすごいよかった。
そんな感じです。
あと全然関係ない話なんだけど、昨日父と電話で話したんだけど、実は父は万葉の湯が大好きなんです。
万葉の湯ってご存知の方も多いと思いますが、全国に何ヶ所かある温泉で、みなとみらいの大観覧車前にもあって立地がすごくいいんです。
ここに毎週のように行ってマッサージしてもらっている父。
ポイントが3万点貯まっていて使い道がないから使いなよと言ってくれたんです😆
ありがたい❣️
特別室予約できるよって言ってくれて、特別室だと部屋にお風呂がついてるから温泉嫌いの主人も楽しめるかなと
宿の夕飯もおいしいよと言ってました
ブログでレポートするのが楽しみです💕
ウェブサイトから写真をお借りしてます🙏
主人に旅館を味合わせてあげたかったので本当にありがたいです。お父さん、ありがとう🙏
また話がまったく違うのですが、、、
やはり暖房が壊れていて直ってなくて、隣人に電話したら部品を用意する必要があるとこのことで昨日は来れず、今日来てくれることになったのですが昨日から気温が下がっていて室内も寒いです。
ということでヒーターを出してきて使ったのですが、主人の職場からもらったヒーター。
誰だよ、こんな下品な遊びしたの
小学生みたいですね。
そんな感じです。
そうそう、昨日エージアンマーケットで売っていたこちら
サトウキビ?初めて見ましたー。どうやって食べるんだろう??
おもしろいですね。
では皆さんもよい一日をお過ごし下さい✨