こんにちは![]()
りんごママです👩🏻
MRI撮って来ました❣️
MRIを撮りますって英語で
Take an MRI
って言うらしくて、Mの前につくのになんでanなんだと主人に聞くと、a MRIだと言いづらいからだと言われました。
豆知識。
さて、MRIを撮らなければいけなくなった理由は、CT検査で肝臓に嚢胞が見つかり、癌ではないことを確かめるためにMRIを撮ることになりました。
MRIを撮るのはこれで2回目。
前回はてんかんかどうか調べるために受けましたが途中でギブアップ。(怖くなってしまってこれ以上無理だと言いました。)でも途中まででもちゃんと診断できたようでした。→結果てんかんではありませんでした。
今回は事前に医師に相談して、私の普段処方されているお薬を飲んでもいいと確認していたので、プロプラノロールというお薬を飲んで挑みました。
技師さん?にもパニックアタックを起こすかもしれないと相談しており、手にボールのような物を持たされ、怖くなったらこれを押してと言われました。(コードがつながっていました)そして、顔にタオルを掛けることもできると言われたので試してみたのですが、筒の中に入っていく瞬間、何も見えなくて軽くパニック💦とても怖かったです。
でも筒に入ってからは、息を吸って、止めて、吐いての指示があり、それに集中していたら怖くなくなりました。
相変わらず音がうるさかったですけど、今回はイヤホンをつけてくれたので若干マシでした。
20分で終わると言われましたが、体感1時間くらいに感じました。
終わって筒から出てきたら、技師さんに褒めてもらいました
嬉しかったです![]()
あと、CTを撮るときも着ていたのですがユニクロのブラ付きキャミが使えます。ワイヤーが付いていないので着たままCT,MRI撮れました❣️有能❣️
そんな感じで、怖くても頑張ってやり終えたので、主人にお願いして帰りにスタバに寄ってもらいました💕
北九州出身ハーフ女子のレイチェルさんの真似をしてカスタマイズしてみました❣️
Medium サイズのキャラメルブリュレラテのホイップクリームをSalted caramel cream cold foamにした物です![]()
レイチェルさん、ありがとうございます😊とてもおいしかったです💕
でもね、お値段は高め。トータル8ドル![]()
キャラメルブリュレラテだけだと5ドルちょっとだったので次回からは普通のホイップクリームで我慢するかも。でも今日はご褒美だったのでそれにふさわしい飲み物だったな。
レイチェルさんはアイスラテだったけど、今日は寒かったので私はホットにしました。
上にのっているザラメみたいなのがとてもおいしかったです✨
また飲みたいな。
あとはMRIの結果を待つだけ。まあ、大丈夫でしょうと楽観的に考えてます。
あと、CTを撮った元々の理由の胃腸の不調なんですが、治ったんです。もうコーヒーもコーラも中国茶も飲めるようになりました。でも明日専門医の診察予約が入っていて、もう治っちゃってるから意味ないと思うんですけど一応行ってきます。
痛かったところが胃から腸に移動したこともあって、もしかして寄生虫だったんじゃないかって勝手に予想しているんですけど、本当になんだったんでしょうね。
余談ですが、カリフォルニアの知り合いからこちらが届いてからピタッと痛みがなくなりました。
信じるものは救われると言いますし、これのおかげだと思っておきましょう![]()
では皆さんもよい一日を![]()
![]()


