こんにちはニコニコ


りんごママです👩🏻


昨日、お祭りの後行ったのは、観光地にもなっている公園びっくり


ネット検索して見つけたのですが、主人に聞くと


👨‍🦱バイソンもいるよ🦬


とのこと。


そして、水族館もあって主人はそこに亀を預けたことがあるんだとかびっくり


👨‍🦱高速道路に亀がいて保護したんだけど、全然食べなくて水族館に預けることにしたんだ。そしたら彼らは亀の食べるものを見つけてくれたんだ。魚なんかを食べる亀だったらしい。


とのことでした。 


なのでその亀を探しに水族館へ❣️


水族館は3人で18ドルくらいだったと思います。


実はもう一つ水族館が家の近くではないですけど行ける範囲にあり、そちらはりんごちゃんは無料なのですが大人は一人25ドルかかり、高いなあと躊躇したんですが、ここは安くてホッとしました。


りんごちゃんリリース↓


亀いましたー


亀との遭遇笑ううさぎ


子供が上まで登れるようになっているこんな遊具もあったり


すぐ出てきちゃいましたが。

指差してるラブ




ラッコがいました



小さな水族館なのでイルカとかペンギンはいないけどね。




魚とトカゲ?


こちらはヘビ↓


そんな感じで楽しめましたーニコニコ


水族館から外へ出ると広大な土地




りんごちゃん、トコトコ私たちについてこれるようになりました❣️かわいい💕


こちら、よく見えないけどバイソンです🦬


さらに進んでいくと餌コーナーがあり、



ガチャガチャで50セント✖️2回でこの量出てきました。すくなっ笑い泣き


りんごちゃんに渡すと、なんと餌だと分かっていてヤギに餌やりできました✨




何度も何度も餌をやって喜んでおりました💕


さて、ここで日本語が聞こえてきたんですよおいで


なんと、日本人の方々びっくりグループで来ている❗️


私、緊張してしまって💦


👩🏻どうも


とだけ言って逃げるように去りました💦


でも何度かその方たちの近くを通り過ぎたりしたのですが、どうやらツアー客のようでした。


一人年配の方がいて、その方が案内しているようでした。


日本から来たのかな?


日本人ひさしぶりに見たけど、集団って怖いですね笑い泣き


でもそのあと、また日本人見つけたんですけど、その時は集団ではなく、お母さんと子供だけだったのですが声は掛けられませんでしたえーん


日本人のお友達作るの難しい無気力


そんな感じでヤギ見て🐐、その先の馬、シカ、キツネ🦊も見ました口笛


携帯死んでしまって写真はありません🙇‍♀️


主人に


👨‍🦱どう?動物園ではなく公園に動物たちがいるって感じだったでしょう?


と言われて、確かに動物園って感じではなかったなと。


動物の種類も少ないし、水族館も小さかったし、物足りないと思う人もいるかなと思いますが、2歳くらいのお子さんは楽しめると思います。ヤギの餌やりできるしねウインク

 



では皆さま、よい一日を❣️