こんにちは![]()
りんごママです👩🏻
今日は主人を職場に送って行ったあと、うちの近くの図書館に行ってきました![]()
アメリカで図書館は主人の職場にある図書館以外は行ったことがなく初めてに等しい。
りんごちゃんは完全に初めてでした。
中に入ると、とっても涼しい。
これなら午後の暑い時間帯にも来れるなあと思いました。
そしてキッズスペースというかテーブルにクレヨンやウォッシャブルのペン、色鉛筆と塗り絵が置いてあり、りんごちゃんが食いつきました。
すごく楽しそう。手がペンのインクですごく汚れたけど![]()
その後も図書館を走り回り、ご機嫌。
本も少し触ったり、私に持ってきたりしましたが、私が読んであげてるとすぐに気が散ってどこかへ行ってしまう。
そして私は絵本を読むときは日本語に翻訳して日本語で読むので、静かな図書館内で日本語が響くのが気になりました。まあ、あまり気にしてもね。
こんな本を見つけました。
日本風の本。りんごちゃんが走って行ってしまって中を見る余裕がなかったのですが、Amazonでコメントを見るととても評判が良いみたいです。
絵本いっぱい
DVDもいっぱい
本はりんごちゃんがすぐ齧ったりするので借りるのが怖くて借りられませんが、DVDならいいかな。
ライオンキングや白雪姫などディズニーがあって借りたいなと思いました。
図書館のカードを作るのは勇気がなくてできませんでした![]()
今度主人と来た時に作ろうかなと思います。
図書館には素敵なステンドグラスがたくさん飾ってありました。
りんごちゃんの気分転換になったなら良かったなと思います。
図書館でイベントもあるんですが、もっと大きい子のためのイベントなのかなとかいろいろ考えてしまって参加する勇気がありません。
とりあえず、今度行った時に図書カードを作るを目標にしようかなと思います。
では![]()










