こんにちはニコニコ


りんごママです👩🏻


さて、私には珍しくシリーズ化して書いていた車購入への道シリーズ❣️


今までの記録はこちらです💁‍♀️




車購入への道1


車が購入への道2


車配送遅れ


ディーラーに行ったり、Carvanaでハイブリッド車を買うのに苦労したり、いろいろありました歩く


が、本日が最終章です‼️


昨日車が届いたからです❗️(車購入後2週間かかった)


午後3時に届くと言われていたのですが、午前中に連絡があり、


👩‍🦱あなたの家から1時間離れたところにいるわ、今車の清掃をしている。住所の確認と、本人確認のためセルフィーを身分証明書と一緒に撮って送って。あと車の保険の確認もするわ。


と、電話が来ました。


セルフィーは聞き間違いかと思いましたが、、、主人がセルフィー撮ってる笑ううさぎ


あ、インシュランスは車購入できたらすぐ動いた方がいいですよ。車が届く時に必要なので。


それだけ確認して車は午後3時半に届きました。30分遅れ。まあまあですね。


Carvanaって書かれたトラック?レッカー車?できました。


私たちのプリウスC❣️

持ってきてくれたのは青い髪の毛のお姉さん。


プリウスC見て率直な感想、、、


これヴィッツじゃん!って思いました笑い泣きこれなら運転できそう💕


小さめの車最高❣️


車を降ろしてもらってから一度主人だけで試乗。


それでよいとなって書類にサインして無事に手続きを終えました❣️


お姉さんが帰った後、カーシートを設置してみんなで試乗してみることに✨


乗ってみると、車の席に模様があっておしゃれ❣️

しかもピカピカで新車みたいラブ


もちろんACもガンガン効いていて涼しいおねがい


エアコンのある車、サイコー✨



ハイブリッドの仕組みは私は詳しくないけど、電池マークのやつは車を運転していくと充電されていくみたい。


そしていくら分走ったかFuel cost from startってところ見るとわかるようになっている。


マイルはアメリカだと少ない方で35000マイル。


ちなみにプリウスCってcityで走るのにいい車なんだって。だからCなんだって。豆知識。


ちなみにイメージ画像



こちらプリウスCです。




そして、試乗で近くのビーチまで行ってみることにした。


ご近所さんに教えてもらって、うちから10分のところにビーチがあると知ったんですよね。


運転もめちゃめちゃスムーズで悪いところ全然なかった。そしてパラレルパーキングしたんだけど(主人型)後ろにカメラついてるから楽々だったよう。


ビーチ🏖





ライフセーバーがいる❗️



ご近所さんからプレイグラウンドもあるわよって言われていたけど、、、


あった❗️









プライグランドではしゃぐりんごちゃん歩く

滑り台に自分で登って自分で滑れるようになりましたにっこり

この時点で4:30pm。

小腹が空いて、フードトラックで食べ物購入。

全部売り切れていて、Friesだけあるって言われたよ。

BBQ fries のポークを注文。


これがめちゃめちゃおいしかった❤️


これはまた食べたい❣️



りんごちゃんも食べましたニコニコ


ということでビーチ満喫❗️


ここまで一人で車運転してりんごちゃんと遊びに来れるかな。


でも波が高くて怖かった。ちょっと風が強い日だったからかな。


ということで帰路へ。


帰りも車の中すぐエアコン効いて涼しくなるし最高泣き笑いそれがれ当たり前なんだけどね笑い泣き


そしてfuel costはトータル1ドルもなかったです。すごいね、ハイブリッドカー❣️


そんな感じで、私のオンラインカーショップでの購入は成功だったみたいです✨


とても満足のいく買い物になりました。(時期が悪くて高かったけど💦)


私の車の練習は来週から、頓服のお薬を飲んで頑張って慣れていこうと思います👍


ではご覧頂きありがとうございました🙏