こんにちはニコニコ


りんごママです👩


一軒すでにオファー済みだったのですが、連絡来ないし他も見ておいた方がいいと主人と話し、同じ予算帯で2300万円くらいのお家を見に行くことにしました。


で、そのお家に向かっていたのですが、主人の職場からだいぶ遠いなあという印象で。。。


着いてみると、車の往来が結構多くて落ち着かないなという印象。


中はとても素敵だったんだけど、オファーした家に比べると狭く感じました。ていうのも、キッチン、ダイニングがリビングと繋がってないっていうのかな、オープンになってないというのかな、だから狭く感じるのよってリアルターの方に言われました。


でも全体的に綺麗で、同じ年くらいのお子さんがいるようでりんごちゃんと住む想像はつきました。


でもなんか違うなと思ったわけです。


主人もなんか違うと。


そんな話をしていたら、リアルターさんが


👩‍🦰オファーしてた家の結果がでたわ。Unfortunately…


と聞いてすぐ結果がわかったよ。


私は


👩I knew that.(わかってたわ)


と言ったんだけど、主人はとても悔しがっていて。。。ウケました笑い泣き(あまり感情的にならない主人がF*ck〜って言いながら悔しがっていたのでおもしろかったです)


でも30万extraじゃ少なすぎると思ってたんだよね。


で、リアルターさんと話し、ローン額をもう少し上げてextraのお金をもう少し出そうという話になりました。(リアルターさんは先月家を買ったけどextraは出さなかったそうで、場合によるって言ってましたが)


で、お家に帰った後、主人が銀行の人にメールしてローン額を増やしたいと言ってメールしてるところにリアルターさんから電話が☎️


👩‍🦰オファーしていた家のリアルターから電話があって、もう一度オファーを受け付けるって。いくらextraだせる?


って。それ聞いてまたチャンスが来た!とは思ったんだけど、これってオークションみたいだなって思ったわけ。値段が釣り上がるよねって。騙されてない?って少し疑う気持ちもありましたが、、、


結局まだローン額が上げられるかわからない状態だったので80万extraにしました。私は100万くらい出さないとダメだろうと言ったんですが、もう遅いと言われました。


で、結果、145万extra出す人が勝ちました。


でも、それ+25万出すと後からオファーしているところですが、たぶん無理だろうとリアルターの方には言われました。


でもそれ以上出すなら他の物件見たほうがいいかなと思って今他の物件見ています。


家が買えない状況だと聞いていましたがこんなに激戦とは。


てか主人の持ち家売りなよって言ってるんですが、


👨‍🦱この家は賃貸で金を産むことができる家だから売らない。


と言っていました。


で、結局ローンなんですけど、今まで2300万円だったんですが、2800万円まで上げました。


でも2300万円台のお家を見ていい物件にextraで払うための増額でもっと大きな家を買うつもりでローンを上げたわけではありません。


でも今日は2400万円の家を見に行くけどキョロキョロ


うちは家族3人予定なので大きな家は必要ないので安全なエリアでそこそこの大きさのお家で満足なんです。


だから欲張らずに家を見ようと思います。


それにしてもこの地域、田舎だなという印象で、主人に


👩この辺Countyside(田舎)だね。


と言ったら


👨‍🦱Countysideっていうのはもっとfarmがあったりする地域のことだよ。この辺はCountrysideじゃないよ。


って言うんだけど、結構田舎だと思います。


でもまだ行ってないけど主人の生まれ育った州都がここから近すぎず遠すぎずの距離なので行くのが楽しみですニコニコ


まあそこに行くなら義理母宅も行かないといけないのかなあとは思いますが。。。


ちなみに義理母から主人への連絡が激しく、主人の家を私たちが直してあげるとかリアルターはこの人がいいとかかなり余計なお世話オエー


あ、主人の家ですが、修理やゴミを片付ける人たちが来るようになって、マネージャーとも連絡が取れてなんとかなりそうです。今週の土曜日にテナントが入るそうです。が、カーペットは結局敷かないことになったんだそうです。主人曰く、


👨‍🦱彼がカーペットを敷くようにアドバイスしてきたのに、、、


と不満そうでしたが。。。




床、こんな状態なんですよ。。。(前のテナントにやられました)


ここに住みたいと思います?無気力


あと、一生懸命掃除したオーブンも捨てられました。


まだ使えそうだったから頑張って綺麗にしたのに。。。まあでもテナントさんにとっては新しいオーブン使えるのはいいことだから良しにしましょう。


そんな感じで、話を聞いてるだけでストレスなので、主人のお家については今後話を聞かないことにしました。


さて、今日も一日みなさんにとって良い日となりますよーに✨


では{emoji:636_char4.png.にっこり}